

みるみる
書写が楽ですかね…。
毛筆のやり方をはじめに提示したら後はスムーズに進むのかなあと。
音楽がご専門なら教材研究もしやすいのではないでしょうか。
理科は実験準備があるので4学年分お一人で担当するのはなかなか大変なのではないかと思います。

はじめてのママリ🔰
絶対的に書写。次が、私なら図工です。
中学年の社会は、社会見学的なのとか、地域の勉強とかで、わりと面倒かもです。
みるみる
書写が楽ですかね…。
毛筆のやり方をはじめに提示したら後はスムーズに進むのかなあと。
音楽がご専門なら教材研究もしやすいのではないでしょうか。
理科は実験準備があるので4学年分お一人で担当するのはなかなか大変なのではないかと思います。
はじめてのママリ🔰
絶対的に書写。次が、私なら図工です。
中学年の社会は、社会見学的なのとか、地域の勉強とかで、わりと面倒かもです。
「お仕事」に関する質問
パートだと週3の条件で入ったはずが週に4日勤務とかなることってよくありますか? 今まで派遣だったので規則通りでした。 給食のパートを始めたのですが、9月は週4かな〜と言われました🤣😅 土日含む週6夜中までワン…
元職場が嫌いでそこで働いてた人にあったときにめっちゃ気まずいです。同じ方いませんか人は嫌いじゃありませんでしたが環境が劣悪で🤗もうまるっと関わりたくない感じです。先日会ってしまい、めまいと動悸がしました😂
仕事探しするか 来春まで待つか迷ってます… 今パートで働いてもうすぐ1年です 工場なのですが夏場がもうサウナのようで しんどくて何回も辞めたいと 思っていたんですがこの暑い中 仕事探しもしたくないとおもって 来年…
お仕事人気の質問ランキング
コメント