

みるみる
書写が楽ですかね…。
毛筆のやり方をはじめに提示したら後はスムーズに進むのかなあと。
音楽がご専門なら教材研究もしやすいのではないでしょうか。
理科は実験準備があるので4学年分お一人で担当するのはなかなか大変なのではないかと思います。

はじめてのママリ🔰
絶対的に書写。次が、私なら図工です。
中学年の社会は、社会見学的なのとか、地域の勉強とかで、わりと面倒かもです。
みるみる
書写が楽ですかね…。
毛筆のやり方をはじめに提示したら後はスムーズに進むのかなあと。
音楽がご専門なら教材研究もしやすいのではないでしょうか。
理科は実験準備があるので4学年分お一人で担当するのはなかなか大変なのではないかと思います。
はじめてのママリ🔰
絶対的に書写。次が、私なら図工です。
中学年の社会は、社会見学的なのとか、地域の勉強とかで、わりと面倒かもです。
「お仕事」に関する質問
皆さんどんなお仕事されてますか?? 来週から保育園に通うことになり私も仕事を探さないとなのですが旦那はいきなり休むとかできない、自分の親は死んでる、義実家は県外の環境でどんな仕事すればいいのかな...採用され…
園によって違うと思うのですが経験ある方教えてください! 求職中で保育園預ける場合、面接などがない日や仕事して平日に休みがある場合は自宅保育でしょうか?ちなみに0歳クラスですが4月で1歳です☺️🫧
みなさん慣らし保育後の初出勤の日はいつにされましたか? 育休中に転職したのでまだ出勤したことがありません。 初めは4月の3週目からと思っていましたが、今週風邪で慣らし保育に行けません。 上の子はまるまる4週間ほ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント