

れい
うちの子がなった時は休ませました。
目やに拭いてあげてもすぐ出てくるし、目も少し腫れていたので🥺
でもお子さんが目が痛そうとか目を気にしてない感じだったらアデノ陰性だったことなど保育士さんに伝えて預けるのもアリかなと思います😊

退会ユーザー
うちの長男は花粉の影響で
目やにで目がくっついて朝起きたら開かない
目やにをとっても目がしょぼしょぼして開けられないって状態で休ませたことあります💦
れい
うちの子がなった時は休ませました。
目やに拭いてあげてもすぐ出てくるし、目も少し腫れていたので🥺
でもお子さんが目が痛そうとか目を気にしてない感じだったらアデノ陰性だったことなど保育士さんに伝えて預けるのもアリかなと思います😊
退会ユーザー
うちの長男は花粉の影響で
目やにで目がくっついて朝起きたら開かない
目やにをとっても目がしょぼしょぼして開けられないって状態で休ませたことあります💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
【大人 マイコプラズマ 受診のタイミング】 娘が月曜日に発熱し火曜日と木曜日に小児科に受診したところおそらくマイコプラズマだろうという診断を受けました 土曜日にもう一度受診する予定です わたしも火曜日から喉の…
5歳息子、夜中から咳で全然眠れず 朝6時現在ゼーゼーヒューヒューと 呼吸がかなりひどく咳も出てますが、 なんとか寝ています。 病院があく時間まで待つか、 呼吸がひどいので救急で行くか、 迷っています。
今まで体調不良で2箇所の小児科を利用したことがあります。 1つは対応が酷すぎてやめてもう1つに通っていました。 しかしそこが今日臨時休業です🥲 対応が酷い+薬が合わない小児科に行くか、別の行ったことがない小児科…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント