
長男が幼稚園に行きたくない様子。慣らし保育であるか不安。次年度の転園を希望。
【こども園の慣らし保育について】
9月からこども園(幼稚園と併設)に通い始めたのですが、長男が〇〇先生いやだ、幼稚園イヤだ、違う幼稚園に行きたいと言っていて、日に日に表情が消えて行ってる気がしています。。。
今日は帰って来て暗いところにしゃがみ込んでジーーっと一点を見つめていました。
これは慣らし保育ではあるあるでしょうか??
もともと第3希望であまりいいなとは思っていない幼稚園で、第一第二希望だった保育園に空きがで次第転園させたいのですが、来年度からしか無理そうで、、、
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)

ママリ
あるあるではないと思います😭
幼稚園嫌!おうちに居たい!ママと居たい!はよくあると思います。
違う幼稚園に行きたいって事は、幼稚園自体は嫌ではないって事ですよね。
〇〇先生が嫌って名指しで言うって事は、その先生に、相当何か嫌な理由があるんだと思います💦
コメント