※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーで悩んでいます。保育園や病院の指導が違い、再検査もできない状況。娘にとって最善の対応がわからず、同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

【卵アレルギーの対応について】

アレルギーについてです。
どう対応したらいいのかわからないので教えてください。
卵のアレルギー検査をした際にレベル2と判断されました。
症状はお好み焼きや卵かけご飯など他にもありますがそれを食べるとベロが痒くなるといいます。(ベロには白いぶつぶつがあります。)
先生には一切食べさせないという事はやめてと言われ少量でも上げ続けてねと言われたので普通に上げていました。
ですが最近卵がダメな料理が増え始めました。
カルボナーラやスクランブルエッグやチャーハンもメロンパンなどベロの痒い症状が出るようになりました。
保育園では先生にベロが痒い事は伝えているが我慢して食べてる話を聞きました。
なので保育士にも話をすると保育園ではアレルギーの食材は全部省くようですとつなぎで使ってるものを卵は一切食べさせないことになりますと言われました。
それはそうだと思います。
ですが病院の先生には一切食べさせない事はやめてと言われていてどうしたらいいのかわからない状態なのです。
それと、前よりもひどくなっているのでもう一度アレルギーの再検査をしたいのですがしてから半年経たないとできないと言われてしまい来年になりそうです。
家だけで卵料理を食べさせるのか
保育園では話して卵料理を全部やめてもらうか
でも、娘が卵料理抜くとなるとみんなと違う料理になると思うので周りと違う事をストレスに感じてしまう子です
もうどうすることが1番娘にとっていいのかわからないです。
おんなじ経験ある方お話聞きたいです

コメント

あり※

保育園ではアナフィラシーショック起こったら怖いですし完全除去にしてもらいますね。お家でのんびり卵進めて行きます。うちは卵4レベルでした🫤のんびりおうちで少しずーつあげてましたよ。もう全然食べれるようになりました!もう今は0ですが、大きくなるにつれて他のアレルギーも色々出てきてアレルギー体質なので今は舌下治療しています。

はじめてのママリ🔰

アレルギー対応って正解がないし、除去が必ずしも悪いとは思わないですよ。
うちもクラス2でしたが基本的に除去で、と言われました。
2人目なので上の子のパンケーキとか食べちゃうことあったけど、なるべくあげないように過ごしてました。
結果として2歳半現在は普通に食べれるようになりましたよー。

取り敢えず痒いって辛いと思うので保育園では除去対応してもらい、自宅では様子見つつつなぎ程度のものを食べさせたりするので良いんじゃないですかね?
みんなと違っても平気だよー痒いのなくなるまで待ってみようね、と声掛けしてみるとか。
後はセカンドオピニオンで違う小児アレルギー科にかかってみるのはどうでしょう?

3度目のママリ

本人にしっかり説明して決めてもらう、理解してもらうのも良いと思います。
痒いのを我慢して食べ続けるのが良いのか、卵が入っている食べ物は他のお友達と違うご飯になってしまうけど痒くなくなるということを伝えて理解してもらうのも必要かと思います!

保育士ですが、もし痒がりながらアレルギーのものを食べている子がいたら怖いです💦それでもしアナフィラキシーに園でなっても責任とれないです😭自分のお子さんを自分の責任でみるとなれば良いと思いますが、預けている以上、保育園の意見も聞いて欲しいなという気持ちもあります。

うちの子、3人とも卵、他にもアレルギーがありましたが、数値が低くても症状があれば完全除去にしていました😭
色々お辛いですよね💦
少しずつ症状がなくなると良いですね😭