プレゼントを受け取る際の対応や、プレゼントに対する気持ちについて相談しています。
姑さんや旦那親戚からプレゼントをもらったときに上手く喜べる、または立ち回れる方法無いですか?
昔から、目の前でプレゼントとか渡されると喜ばなきゃいけないと言うプレッシャーから顔がひきつりやすく、目も死んでないか、ちゃんと喜べてるかと色々、気にして上手く反応できません。
袋を開けたとしても「何かわからないけど、とりあえず喜んでおこう」って、考えが大半でプレゼントが何なのかとかは、家でじっくり確認して、使ったりしてる内にじわじわお気に入りになってる感じです。
普段から、イベント時には親戚一同で水族館や遠出もして、その際のお金を出していただいてるし、物欲がないので私なんかよりも、甥っ子や旦那姉弟、子供達に還元してもらえれば、それで良いのに…と思ってしまいます。
私の実家も旦那にプレゼントあげたりとか、あまり無いので、引け目も感じてしまいます。とにかく、私にお金を使って貰うのが、なんだかもったいない気がして、申し訳なくなってしまいます。
旦那は貰っとけと言いますが私にはある主の苦痛でしかなく、素直に受けとることが厳しいです。
ましてや、目の前で反応しなければいけない時は胃が痛くなります。
上手く喜べる方法、立ち回れる方法があれば教えてください!!
また、プレゼントを喜べない私の考えはおかしいのでしょうか?
- ママリ
退会ユーザー
・声を高めに「え~~!」
・目を見開き手を合わせて胸の前に持ってきて「いいんですか!」(強めに)
・笑顔で「ありがとうございます!嬉しい!」(ニコッ!ではなく微笑みくらいの方が自然)
接客業経験などあれば意図せずできるかなと思いますが、そうでなければ上記をひたすらお家で練習です!笑
顔に張り付かせ、本番が来た時に条件反射で出来るようになれば楽になります♪
私も引け目を感じてしまったりして素直には喜べないタイプですが、お中元やお歳暮で見合った物を送ったりしてなるべく払拭してます🥺
はじめてのママリ🔰
根本的に「相手はあげたくてあげてる🎁」って事を噛み砕いて頭で理解するといいかもですよ。
引け目を感じるのは「嫌々くれてるんじゃないかな?」とか「気を使ってくれてるかも」とか思っちゃってるとこがあるからだと思うんです。そこの意識を変える。
相手はわざわざ気を使ってプレゼントなんてくれないもんです!人って結構いい格好したがりというか、プレゼントする事で自分の欲を満たすみたいなところあるじゃないですか。なんかちょっと上の立場で人に施しを与えるみたいな自己満?そういう認識で普段から考えるといいんですよ!
だからプレゼントをもらってあげる事は相手の欲求を満たしてあげる行為、喜ばせてあげる事、って思うと、割と罪悪感とは別の感情で見れるのでお勧めです。
はじめてのママリ🔰
自分も普段どうしてるかなーって考えたのですが、上の方がおっしゃってるように、
「えっ!いいんですか!嬉しいです!ありがとうございますー!」って、食い気味に言ってます。笑
その間に、他に言う事(もらって嬉しい理由とか褒める点とか)考えてます。笑
困ったら、「ほんとにいいんですかー!」「えっ、かわいい〜うれしい〜」って連呼してます🤣笑
何かプレゼントしてくださるときって、贈る側が楽しんでる場合が多いと思います😁✨
ので、受け取ってもらえるだけで満たされたり、その場で御礼言ってもらえるだけで十分うれしいと思います。
読ませてもらった限りだと、姑さんやご親戚に「実はあんまり人にものを貰うの慣れて無くて、いつもドキドキしてるんですけど、お気持ちとっても嬉しいです〜」って、どこかで言ってみてもいいかもですね☺️
嫌な感じしないと思います!
あとは、貰ってしばらくしてから言及するとかどうですか😀
「この間もらった●●、最近よく使ってるんです〜◯◯にちょうどよくて!」とか…
贈った側は、使ってもらってるってわかるだけでも嬉しいはずです🙌
私が結構大げさに反応するタイプ(自分のために何か用意してもらったことが嬉しいので、モノによらず反応を返したくなる、という意味です)なので、ついたくさん書いてしまいました。
ママリさんの反応しなきゃ!という気持ちも素敵ですが、その場での反応は無理しなくても大丈夫だと思いますし、後から改めて御礼を言うとかでも十分な気がします☺️
コメント