
子供の痰が絡んで寝てもすぐ起きて咳や吐いてしまう時の対処法について教えてください。
子供の痰が絡んで寝てもすぐ起きて咳したり嘔吐したりしてる時ってみなさんどうしてますか?
背中高くしたり横向けても起きて吐いてしまって。。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
薬のんでも全然効かないんですか😢?
子供の痰が絡んで寝てもすぐ起きて咳したり嘔吐したりしてる時ってみなさんどうしてますか?
背中高くしたり横向けても起きて吐いてしまって。。
はじめてのママリ🔰
薬のんでも全然効かないんですか😢?
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月なんですが先週くらいから夜通し寝るようになり ありがたいんですがおっぱいがつらいです🥲 だいたい最後に20時にあげて寝かして 次が5時とか6時なのでパンパンで…💦 こういう場合そのうち身体が夜中はおっぱいを…
小1 絵本を読むのがとーっても好きな子なのですが、 絵本はたくさんあるので小学生になったし 何がためになる本とか知識つくような本 無いかなーって探してます☺️ 面白い、読みやすい本教えてほしいです!! 読みやすいか…
1歳3ヶ月の子が先ほど38.7度の発熱がありました。 4月から保育園に通い出したので、 そのせいかなと、、😭 今は37.6度まで落ち着いたのですが、 明日朝、平熱で元気であれば 登園させても良いのでしょうか? 保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小児科の薬は飲んでて昨日から痰でてて、痰の薬プラスで飲んでてまだ飲み始めで効いてないかんじです!
はじめてのママリ🔰
うちもしばらく痰がでてて、トピ主さんのお子さんほどひどくはないんですがおっさんみたいに口から出したりしてます💦今月2歳です。
うちは副鼻腔炎気味といつも言われていて、鼻水が喉の奥にたれて咳が出出ると言われてしばらく耳鼻科に通ってだいぶ良くなりました。もしあまりに長引くようなら耳鼻科に行ってみるのもいいと思います!