※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコパフェ
お金・保険

子どもの口座への振り込み理由について、弁護士からの指示で大丈夫か確認されたが、月々の支払いがあるため了承。振込日はまた相談するとのこと。

【子どもの口座への振り込みの理由について】

婚姻費用3万円で決まりました。

なぜ私の口座ではなくて、子どもの口座に振り込むんだろう…

先程弁護士さんから電話あり、子どもの口座に振込みたいと言ってたので大丈夫ですか?
と言われたのでそこでダメと言ってじゃあ振り込まないってなっても困る(月々1万5千円の前の賃貸の家の立て替えの支払い)ので大丈夫と答えました。

振り込まれる日はまた弁護士さんと相談の決まるんですしょうか?

わかる方教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

婚姻費用や養育費って子どもの口座に振り込まれるものと思ってたので、疑問に思ったことはないですが、
婚姻費用も子どもの養育費が含まれているからですかね🤔

自分の口座でもいいと思いますよ!
振り込まないってことにはならないと思います😂婚姻費用として決まったことなら。

振り込まれる日は振り込む人の都合で決まると思います!
大体給料日後から10日以内とか1週間以内だと思います。
でもそこは話し合い次第です。
チョコパフェさんの希望があれば弁護士に先に伝えておくといいと思いますが、振り込む側の意見を優先されるかと思います💦

  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    返信ありがとうございます。

    そうなんですね。
    養育費も含まれてるんですね。

    そうですよね。

    なるほど!
    分かりました。
    ありがとうございます😊

    • 9月25日
まままり

恨んでいる?相手に毎月送金するより、愛する子ども名義に送金する方が向こうの気持ちが長続きするかもしれないから、と弁護士から言われました笑

  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    返信ありがとうございます。

    なるほど。
    離婚するまで貰うものですし、別居した2月から生活費1円も貰ってなかったので離婚するまで少しでも回収しようと思ってます!

    • 9月27日