※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

札幌市北区の保育園、新琴似中央保育園、もみの木にい認定こども園、きずな麻生保育園に見学や在籍経験のある方いますか?来年4月の入所を検討しています。

札幌市北区の保育園で、
新琴似中央保育園
もみの木にいな認定こども園
きずな麻生保育園
のいずれかに見学に行った方や、お子様が在籍されている(いた)方はいますか?
来年4月の保育園入所を検討していて、少しでも情報があればお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

新琴似中央保育園に見学行きました!隣は大きい公園があり、園庭から直接行けるのでよく遊んでるとの事で子供達も楽しそうに公園へ向かってました。
先生も良い方々で、見学中もたくさん子供に話しかけてくれました。

私も北区の保育園で書類出しましたがどこも満員で落ちたので、4月入園目指してます💦
お互い希望園に入れますように☺️🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️
    新琴似中央保育園に見学行こう思ったのですが、11月まで見学予約が埋まっているらしく諦めました…😂

    新琴似中央保育園は英語などのプログラムはあるのでしょうか?
    また見学時にパンフレット等頂けましたか?😮

    5月以降の入所は、空きのある本当に限られた保育園しか難しいですよね💦

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そんなに埋まってるんですか!私は電話の翌週に行けました💦
    英語のプログラムの紹介はなかった気がします…パンフレットはいただきました!
    間違ってたらすみません💦

    先生曰く今年は8月?くらいの段階で全て埋まったみたいです笑

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    申請時期も近くなってきているしタイミング悪かったんですね😱

    そうなんですね、見学は無理でも、パンフレットだけでも頂けるか聞いてみようと思います!

    8月まで空きがあったんですね!
    先日保健センターでお話聞いた時、毎年申請状況が違うみたいで、来年はどうなるか…今からドキドキです💦

    • 9月26日
みに

きずな麻生保育園が小規模保育園だったときに通っていました。
とても良い園でしたよ!先生方がみんな優しかったです。
大きな園庭はないけど、周辺の色々な公園に連れてってくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️
    麻生〜新琴似あたりは公園がたくさんありますもんね!
    駅近で利便性がいいなと思ったのと、アメブロを見つけていろんな遊びを子どもたちが楽しそうにしているのがいいなあと思ってました!
    見学行けそうだったら行ってみようと思います♪

    • 9月26日