※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

点滴での痛みについて相談です。赤く腫れて痛みがあり、流れが悪い感覚が続き、腕の動きも辛いです。同じ経験をした方いますか?

切迫早産で入院中です!
ウテメリンを点滴で入れているのですが、昨日針の差し替えをしてもらいましたが、赤く腫れて静脈炎をおこしています💦痛いと言うよりも血管の流れが悪いような感覚が治まらず、夜も度々起きてしまいます🌀
冷やすと一時的には緩和されるのですが、いつになったら治まるのか、いつまで耐えないといけないのかという思いから腕を動かすのもしんどいです😭
みなさんもこのような痛みを点滴時伴いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目のときですが液が中で漏れてパンパンに腕が腫れて真っ青になりました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真っ青😱それは大変でしたね💦
    真っ青までいくと打撲のような痛みになりそうですね😭

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

ウテメリンの点滴、つらいですよね😓私も1人目36週前に破水してしまい、2〜3日ウテメリン点滴しましたが…
動悸と手の震えで副作用がしんどかったです💦
点滴漏れも辛いですよね…
点滴漏れに、あちこち針をさされて、内出血だらけでした💦💦

動かすと痛いし、点滴漏れるんじゃないかと常に気を使って、ストレスだと思いますが、漏れてるの気がついた時点で看護師さんに相談した方が良いですよー😭

頑張ってくださいね🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副作用の動悸はしんどいですよね🌀
    ようやく慣れてきたとこです💦

    ほんと漏れるんじゃないかと気が気ではないです😱
    痛みがある場所は夜は血流の流れが悪くなるからか痛みが復活し、寝れそうにありません😭

    少しでも違和感を感じたらすぐに差し替えしてもらおうと思います🥹
    ありがとうございます😊

    • 9月25日