
コメント

ありは
以前その中の地域で戸建て住みました🙆
が、おっしゃるとおり高齢者が多いのはどこもそうかもですが、子供が少なくて、、何をするにも車だし、子供の習いごともイマイチで。私には合わず地元に引っ越しました💦地元は都会なので、生まれ育った街とのギャップが。。
ご自身がのんびり子育てしたいとか思うなら土地も広いしいいかなと。近くの小学校は一学年2クラスって聞きましたよ。
車ないと生活はできないです。
ありは
以前その中の地域で戸建て住みました🙆
が、おっしゃるとおり高齢者が多いのはどこもそうかもですが、子供が少なくて、、何をするにも車だし、子供の習いごともイマイチで。私には合わず地元に引っ越しました💦地元は都会なので、生まれ育った街とのギャップが。。
ご自身がのんびり子育てしたいとか思うなら土地も広いしいいかなと。近くの小学校は一学年2クラスって聞きましたよ。
車ないと生活はできないです。
「住まい」に関する質問
賃貸に住んでる方で、ご存知の方がいたら教えてください。 子供が産まれてから初めて今回更新するのですが、更新のタイミングで居住者の追加は必要ですよね? 書類送ったりが面倒だなと思っていて💦
カップボードの吊り戸棚にグラスや食器収納してる方いますか? 吊り戸棚が高い位置なので下段に使うものを収納しようと思ってますが、吊り戸棚って食器を収納する場所ではないですか? 初めて吊り戸棚を使用するので使い…
外構屋とのトラブルについて、一般論を聞きたいです。 我が家はハウスメーカーとの打ち合わせの時から家の正面側の外壁に排気口や雨樋などがつかないようにと言ってきました。(外観をスッキリかっこよくするため) それ…
住まい人気の質問ランキング
はなはな
ありがとうございます🙇
やはり子供が少ないですよね…
生まれ育ったとことギャップがあると子育てしづらいですよね💦
私はもっともっと田舎育ちなので田舎よりはまだ便利なので笑
車がないとやはり不便なのですね🙂
戸建ては購入されてすぐに売却されたんですか⁇🧐
ありは
そのあたりに住むなら車は必須かなと思います。
今住んでる場所に比べたら遥かに少ないですが、気にならないなら大丈夫だと思います🙆それぞれの良さはあります。自分が年とったときここに住み続けられるイメージがわかなくなってしまいました💦
はい、売却していまはマンションに住んでます😂戸建ては広くてよかったよなぁ、、とたまに思いますが、環境重視にしたのでいまは満足してます😂😂
はなはな
そうですね😅
実際に住んでみなきゃわからない事もありますもんね😂💦
私は子育てを田舎で老後は都会でと考えております😁‼︎
(って言いながらどうなるか分かりませんが😆)
それぞれの良し悪しありますもんね😭
ありは
そうです、、私はママ友や子供たち、地元の友達と毎日過ごす方が魅力で、楽しいです😂教育面なども含め。
年数が経てば土地の価値もあまりないようだったので😂新しいうちに売りました🙆
川西でも能勢口あたりは子供もたくさんいるし、公園もたくさんありました。北へ行けばキャンプやもっと大きい公園もあります。伊丹にもよく行きました🙆万博や三田も結構近いですよ!そういう楽しみはあると思います☺