※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓🌈🕊
妊娠・出産

稽留流産の手術後の仕事について。①どのくらい休みましたか?②肉体的な回…

稽留流産の手術後の仕事について。
①どのくらい休みましたか?
②肉体的な回復具合はこのくらい、精神的にはどのくらいで回復したと思われますか?

ホルモン補充での妊娠だったためか、診断3日後の術日当日でも、薬は中止してましたが内膜しっかり厚かったです。
今手術まちなのですが、術後どのくらい出血や腹痛ありますかね😣?
仕事はアパレル時短で、休憩以外はほぼ立ち仕事かつ重いものも余裕で持ちます。
つわりが早かったので、つわり耐えながら仕事してた為妊娠を知ってる人も数名いて、業務も多少は変更してもらってました。
とはいえしゃがんで立ちあがりの業務とかも日常茶飯事です。
つわり中は貧血や低血圧もありました。
血圧は元からでもありますが96/57と低めです。

性格上、気にしいで体調不良で働くのも嫌ですが、仕事はすきなので無理してでも働けなくもないと思ってますが無理すると思ってるます😓

身体はもちろん精神的にもお休みする方も一定数いらっしゃるようなので、もし良かったら経験者の方教えて頂きたいです。
※たくさんコメント頂けたらと思い、複数のカテゴリで質問してます🙇🏻‍♀️

コメント

ちょこ

手術してから5日休みました。
私は出血も腹痛も無かったので、。
でも仕事している方が楽でしたね🤔
肉体的には5日で回復はしました。
でも精神的には1ヶ月、、、。
そのくらいでした…
今でも去年のクリスマスだったので思い出しますよ😭

  • 楓🌈🕊

    楓🌈🕊

    コメントありがとうございます。
    先程終わって静脈麻酔から起きたところです。
    今のところ痛みは生理痛みたいなズキズキがあるくらいですが、懸念してた貧血か低血圧の影響もあってか起き上がるとふらふらしてまだタンポンも着替えも難しいです😅
    やはり精神的に無理しない方がいいかもなーってとこですね🥲
    月末いっぱい休んでもいいとは言われてますが、有給も少ないので診断書で休めるならって話を会社ではしていて…その診断書がもらえるどうかってところでも悩んでます😓

    • 9月25日
🐶🐨🐘‎🐕🐯

1週間休みました💦
出血はそんな長かったイメージないですが
腹痛は3日ほどあった記憶です!
上の方と似ていて
私も旦那の誕生日に検診で
心拍止まってました💦(13w)
年末に手術でもう6年前なのに
思い出します💦
母子手帳も持ったままで
私は精神的に回復はできてないと
思います😭
その後2人授かれて出産
できてますが😭😭😭
その子の予定日になると
ほんまやったらここにおったんよな
って未だに思ってしまいます💦

  • 楓🌈🕊

    楓🌈🕊

    コメントありがとうございます!
    先程終わりましてが痛みはないものの、まだまだ動けなさそうです🥲
    母子手帳もらってたとなると、私も引きずります絶対😭
    私も手帳に産休この辺りとか書いてしまってたのでまだまだしばらく精神的には引きずりそうです🥹
    不妊治療での妊娠なので、まだ次!とは考えられないですね🥲

    • 9月25日