※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
お仕事

初年度に付与された有給の付与数が正しいか不安です。何か問題があるか気になります。

有給について。

昨年の8月に働き始めて、今年2月に初めの有給が付与されました。
明細にはR6.8月末の有休日数◯日 と記載あります。
次の有給は来年2月だったと思っていたのですが働き始めて丸1年の今回で更に11日付与されていました。
明細にR6.8月末 R7.8月末11日

これは普通に正しいのでしょうか?
私に害はありませんが、言った方がいいのかな〜、、と。😅

コメント

たけこ

就業規則に記載はないですか?
通常だったら2月だと思いますけどねぇ🤔
このままだったらかなりお得ですよね😳

  • えり

    えり


    ですよね!
    有給も付与されて2年が有効期間と思ってたんですが
    1回目R5.2月付与で期限R6.8月末もちょっとおかしいですよね…?😅

    • 9月25日