※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
家族・旦那

子どもが不正咬合?で矯正を勧められました。あまり知識はまだないのです…

子どもが不正咬合?で矯正を勧められました。
あまり知識はまだないのですが、歯並びとかだったらんーまぁどうしようかな?と思ったんですけど噛み合わせの問題なので矯正した方がいいのかな?と旦那に相談しました。

もちろん料金的なものが一番ネックなのは承知なのに『それなら俺もするわ』って本当こどもみたい…😣

何十万もかかるの知ってるのになんでさらに自分のしようと思ってるんだろ、何の張り合い?笑
そんなに息子にお金かけるの嫌なのかな?笑💦

こういう場合、よし!こどもの為に仕事頑張るぞってなれないものなんですかね😑

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の息子も矯正治療中です🦷

アンタは勝手に小遣い貯めてやってくれって感じですね。
口が悪くてすみません🫣

私なら…そんな人に相談するだけ無駄に感じてしまうので、自分で病院を検討して自分で支払います💪

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    治療中なんですね🦷

    いえ、わたしも同じ考えです。笑
    お好きにどーぞ!でもお小遣いで出してねー😇と。

    もう事後報告でいきます!

    • 9月25日