※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺️
子育て・グッズ

オムツ卒業いつ頃しましたか?始める時期だったりなにからしたらいいのかわかりません!アドバイスください😊

オムツ卒業いつ頃しましたか?
始める時期だったりなにからしたらいいのかわかりません!
アドバイスください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

昼間のオムツが取れたのは年少に上がる前です😊
とりあえず定期的にトイレに行って座らせてました🚽

はじめてのママリ🔰

上の子は4歳手前、下の子はまだうんちだけおむつです😂私がイライラしちゃうと思って本人のやる気を待っただけです…。息子は1週間ではずれました😂
アドバイスになってなくてすみません🥲

ぴよぴよ

2歳で卒業しました!

こどもちゃれんじで一歳からトイトレ始めてて…
(トイレを知る☞座らせる☞シール貼ったりして抵抗感無くす☞決まった時間に連れてく☞成功体験させる☞おねえさんパンツ☞できた!)

みたいな流れだったんですが…

まぁ、途中で大失敗🤭
イヤイヤ期も始まり、トイレへ連れて行こうとすると拒否。パンツを濡らしたくないからおしっこしない!など。
進みもしなければ戻れもしない、、、

結局1歳半過ぎて、、トイトレをやめました😆
言葉が早かったので『2歳になったらオムツをやめよう』と話をして、わかったー!と言い、誕生日に自ら勝手にオムツ卒業できました。笑

結局、トイレの存在を知っていて何をするところかわかってておむつやパンツの外に出すことができれば、本人のタイミングで勝手に外れます🙆‍♀️

外に出す練習だけは、お風呂の身体を洗うところでおしっこさせて慣れさせました☺️