![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハムサンド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハムサンド
通路に砂利敷く、ALSOK入る、玄関周りまめに掃除です。
![ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママさん
うちは家の左右に砂利を敷いてますが、家の中でTVとか観ていたら、砂利を踏んでいる音に気づかないです💦(耳は悪くないと思います…)
ダミーでもいいので監視カメラをつけたり、1階のシャッターは早めに締めたりなどはどうでしょうか?
主人が昼間仕事でいないときは、必ず鎖じゃないチェーンは閉めるようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
砂利以外と音わからないですよね、、本当に静かな時じゃないと、、
監視カメラなるほどです!!調べて見ます!!- 9月25日
-
ママさん
私が家の中でTVを観ている時にいつのまにか主人が砂利道を通って家の裏に行ったのですが、全く気づかなかったです💦
調べてみてください!!- 9月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
庭ですが、通りから死角になりそうな場所にセンサーライト付けてます!
あとは、夜寝てからも一晩中廊下の明かりを1箇所つけてます。
-
はじめてのママリ🔰
センサーライトやっぱりいいですよね!!
廊下の明かりをつけておくの確かに良さそうですね!!ありがとうございます😆- 9月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
砂利を敷く、防犯カメラ設置、洗濯物は室内干し(旦那単身赴任中でも外に干す時はダミーで旦那のも干しまし😂)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
洗濯物いいですね!!参考にさせていただきます!- 9月28日
![lion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lion
死角なしになるように防犯カメラを付けています。
シャッターは必ず閉める。
ベランダ無し。
センサーライトも車と玄関と中庭に付けています。
イカつい犬も飼ってます🐶笑
たまに外に聞こえる鳴き声がゴールデンレトリバーとかみたいな可愛い大型犬とかじゃないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
鳴き声がイカついわんちゃん可愛すぎる!そして有能すぎる🐕笑!
うちも動物好きなので犬猫飼ってたのですが、今いる猫は全く防犯面では役に立たないです😂笑- 9月28日
![るーちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーちゃん♡
新築戸建てに引っ越します!
防犯砂利は敷かれてて、
あとはセンサーライト、アルソックのセルフセキュリティ(月々980円、機械買取)に入ります!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️セルフセキュリティっていうプランもあるんですね、、アルソック検討してみます!!- 9月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
・砂利
・監視カメラの設置(人を感知すると自動録画、24時間スマホで見れる&センサーライト付き)
・振動を感知すると鳴るアラームを窓に設置
・「監視カメラ有り」の3ヶ国語シールの貼り付け(監視カメラとセットで来た)
・サッシのストッパー必ずポチッとしとく(元からサッシについてました)
・シャッターをランダムでおろす
・現金家に置かない
・通帳類印鑑も別々に隠す
センサーライトしかやってないとき、窓割られ昼間空き巣に入られました。
どんな対策してても入られるときは入られるけど、入りにくい家にしてあるだけで犯罪リスクが下がる、家の周り荒れてたりすると入られやすくなる(雑草やものが雑多に置いてあるなど)、とお巡りさんには言われました🥺💦
通帳とかも番号わかったりハンコあればおろしちゃうタイプとか結構いるらしく😇
親族も入られたことあり、全然何年も前ですが、家の中ひっくり返したかのような状態で宝石から金庫タブレットまでぜーんぶ持ってかれたそうで。
-
たぬちゃん
すみません、横から失礼します。
空き巣に入られたときは防犯ガラスなのに割られて侵入されたのでしょうか?- 9月28日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
ソーラーのセンサーライト沢山つけています(^^)
もう少ししたら防犯カメラつけようと思っています!
はじめてのママリ🔰
ALSOK気になってました、、実際導入されていかがですか??
ハムサンド
センサー電池切れ?とかでもすぐに連絡きて、必要なら駆けつけてくれました。
幸い、一度も事件事故に遭ったことはないですが、シールつけたら宗教や営業の訪問は格段に減りました。
効果はあると思います。