※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マー
お仕事

世帯年収500万以下で単発で働く方法はありますか?派遣法に引っかかるのを避けたい。自分のスケジュールで出勤日を選びたい。水〜土は別の仕事で働く予定。日のみ可能か検討中。

世帯年収が500万以下の場合、
単発で働く方法はありますか?💦

派遣法に引っかかってしまうのを知っています。

タイミーとかしかないですかね?💦
見てみたのですがコンビニ(経験者のみですよね)とかばかりで全然なくて💦

自分で出勤する日を自由に選べて、
内容見てこれ行こ〜って出来るのがいいです…
水〜土は別の仕事で働く予定なので、毎週は難しいかもしれませんが日のみになるかと思います。

コメント

ままり

タイミー、シェアフル、フルキャストなど使ってます!
ラインバイトとかも単発ありますよ

  • マー

    マー

    ありがとうございます💦
    フルキャストは単発派遣ですよね…多分それだと法に引っかかるので出来なくて💦

    ラインバイトは知りませんでした、調べてみます。
    派遣法引っかからずにできる感じですかね?

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    フルキャストも単発は全て紹介になり、派遣は長期雇用のみなので大丈夫です!引っかかりません!

    • 9月24日
  • マー

    マー

    そうなんですね😳
    自分でももちろん調べてみるのですが、
    長期雇用されたとしても行く日は自分で選べる感じですかね?

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    長期雇用だと選べないと思います。
    紹介だと派遣ではなく、起業ごとの雇用になるのでそれだったら大丈夫ってことですよね?

    • 9月24日
  • マー

    マー

    そうなのですね!💦
    実際に勤務する現場からお給料をもらうか、
    派遣会社に30日以上の雇用契約をしてもらえば大丈夫かと思うのですが、
    求人とか見ててもよくわからなくて😭💦

    ままりさんは派遣法違反にならないご家庭ですか?

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    そうです!今はどこも単発は直雇用になると思うので、派遣会社からでも単発だと「紹介」ってくくりになって実際に勤務する現場の雇用になります!

    シングルで妊娠してからは、むしろ単発バイトとかしかやってないです😭

    • 9月24日
  • マー

    マー

    今フルキャスト見てみたら、全部に紹介とついてました!
    これなら大丈夫そうですね🥹

    そうなんですね😭
    なかなか融通きかせながらお仕事って大変ですよね…
    いつもどんなお仕事されることが多いですか?😳
    結構応募が通ることは多いですか?

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    今はもうお腹おっきくなったので控えてますが、アパレル、飲食が多かったですね!
    金髪や派手髪なので、試験官バイトや真面目な企業だとNGのとこも結構ありました。

    タイミー、シェアフルは早い者勝ちなので良さそうなものは即応募しないと、人気のバイトは即決まります😱
    フルキャストは応募多数の場合には選考になりますが何度か行っている店舗だとほぼ通るようになります!

    • 9月25日
  • マー

    マー

    裏方の力作業よりいいですね😭
    私も探してみます!

    そうなんですね💦
    とりあえずチャレンジしてみます!
    とても詳しく丁寧にありがとうございました😭

    • 9月25日
ちゃんち

うちの会社によくタイミーやLINEバイト来ますよ〜!
工場なので供給や倉庫でお仕事してもらってるみたいです😊

  • マー

    マー

    ありがとうございます💦
    タイミーは全然受けられる仕事がなくて💦
    ラインバイトは派遣法にひっかからずにできるやつですかね?

    • 9月24日