※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

多嚢胞性卵巣症候群って、なおるんですか?1人は、多嚢胞性卵巣症候群で治療したけど2人目は自然妊娠とか💦

多嚢胞性卵巣症候群って、なおるんですか?

1人は、多嚢胞性卵巣症候群で治療したけど2人目は自然妊娠とか💦

コメント

ママリ

治る人もいます。
出産を期に治った!という人も実際にいます。

が、全体で言えば治るのは2割以下で、
8割以上は治りません。

多嚢胞性卵巣症候群って肥満が原因の場合を除き、原因不明が大半なので、
何で治るのかもわかってないんですよね。
本当に何もしてないのに数年後に産婦人科行ったら治ってた、とかもわりとあるらしいです。
逆に何年も治療しても閉経まで治ることはなかった、って人も多くいます。

多嚢胞性卵巣症候群でも排卵さえあれば自然妊娠可能なので、
一人目治療したけど二人目の時に多嚢胞は治ってなくて、でも自然妊娠したっていうのも全然ありえることなので、
自然妊娠したから多嚢胞が治ったんだ!って話でもないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😅😅

    • 9月24日
こなん

今の医学では治らないと思います😭もう長年多嚢胞ですが、漢方も気休めですね💦結局、治療しないと授かりませんでした。
でも多嚢胞の方でも自然妊娠する人もいますよ!排卵までの期間が長くてタイミングとりづらいだけで、排卵さえすれば妊娠は可能です✨️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😅
    産後、排卵まで短くなったきがするんですよね😂
    でも、病院でみているわけではないからわからないですが😭

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

20過ぎてから多嚢胞で、生理が全く来てなかったのですが、妊活とかもしてなかったので生理がくるお薬だけ何年か飲んでたら一人目自然妊娠して、その後生理がちゃんとくるようになり二人目も自然妊娠しました!
多嚢胞は二件の病院で診てもらってるので間違いないと思います😭
今も生理がちゃんと来てるのでもう一度病院でちゃんと検査しないとなぁと、、と思いつつ行けてないです😫