
コメント

♡♡
親戚含め第三者の同行、接触は不可。親権者がいる場合のみ親権者の判断では可。
って記載しました!🙆♀️
♡♡
親戚含め第三者の同行、接触は不可。親権者がいる場合のみ親権者の判断では可。
って記載しました!🙆♀️
「旦那」に関する質問
ママ友と話していてみんなどれだけお金持ちなんだ?!って思います🥹 ちなみにウチは6歳4歳小1と幼稚園年中で旦那が年収800〜900くらいで私が扶養内パートなので世帯年収1000万くらいです。 ですが毎月カツカツです。。。…
落ちるのわかってて、資格の試験受けに行くべきですか?? 一万円ほど受験費用払ってます。 子供の夏休み期間の一カ月、勉強する時間を確保できす、復習もせず、完全に忘れて、、明日試験です、、、 朝早くから夕方まで…
ルーティンや、今まで習慣にしてた事、環境を変えるのにすっごく勇気いる人っていませんか?? ルーティンを崩すのが怖いって感覚がある方いますか?? 説明上手くできずすみません。 自分でしんどいと思ってて、やめた…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出来るんですね!
でもお互い同意でないと記載できないですよね💦
私も公正証書作る際は同じ内容組み込みたいです😭
♡♡
そうですね、合意がないと記載は難しいと思います🥲
もしくは相手側が有責配偶者ならば、ある程度はこちらが優位に決められるのかなと思います🙌
はじめてのママリ🔰
合意しなさそうです…🥲
旦那は有責配偶者だと思います。
優位に決めれるように日々の証拠集めや会話の録音など徹底します🙋