家族・旦那 公正証書について、面会内容や第三者介入について教えてください。 公正証書、内容について聞きたいです 公正証書作られた方、 面会に関してはどのような内容にしてますか? 私は養育費もらえるなら面会させますが、 旦那の身内などには離婚したらもう会わせたくないです。 面会は第三者の介入なし、みたいな内容に できた方いらっしゃいますか? 最終更新:2023年9月24日 お気に入り 2 旦那 養育費 離婚 面会 はじめてのママリ🔰 コメント ♡♡ 親戚含め第三者の同行、接触は不可。親権者がいる場合のみ親権者の判断では可。 って記載しました!🙆♀️ 9月24日 はじめてのママリ🔰 出来るんですね! でもお互い同意でないと記載できないですよね💦 私も公正証書作る際は同じ内容組み込みたいです😭 9月24日 ♡♡ そうですね、合意がないと記載は難しいと思います🥲 もしくは相手側が有責配偶者ならば、ある程度はこちらが優位に決められるのかなと思います🙌 9月24日 はじめてのママリ🔰 合意しなさそうです…🥲 旦那は有責配偶者だと思います。 優位に決めれるように日々の証拠集めや会話の録音など徹底します🙋 9月24日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
出来るんですね!
でもお互い同意でないと記載できないですよね💦
私も公正証書作る際は同じ内容組み込みたいです😭
♡♡
そうですね、合意がないと記載は難しいと思います🥲
もしくは相手側が有責配偶者ならば、ある程度はこちらが優位に決められるのかなと思います🙌
はじめてのママリ🔰
合意しなさそうです…🥲
旦那は有責配偶者だと思います。
優位に決めれるように日々の証拠集めや会話の録音など徹底します🙋