
ベットインネットで外食しようと思っていますが、非常識でしょうか?座敷のお店で、3ヶ月の赤ちゃんをどう寝かせるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
ネオママイズムのベットインネット持ってる方いますか??
生後3ヶ月の娘がいます。
来週、大事な用があって座敷のお店で外食があるのですが、座敷なのでベビーカーでなく、こちらのベット持って行って寝かせておこうかなと思ってますが、非常識でしょうか?💦まだ首座り前➕座ったりもできず、ベビーカーも持って入れないので、皆さんどうされているかも教えていただきたいです!
よろしくお願い致します🙇♀️
- ぷぷママ(生後0ヶ月, 1歳7ヶ月)

ぺ
個室なら問題なさそうですが、一応お店に確認した方がいいと思います。それにお店によると思うのですが、うちがお宮参り後に食事したお店は事前にお宮参り後と伝えていたのでクーファンみたいなのを準備してくれていましたよ。

ママリ
持っています〜!!
が、割と場所を取るのでお店に行く時には使っていません!
厚手のブランケットを持って行って座布団の上に掛け、その上に寝かせてます😊

はじめてのママリ🔰
持っていっても大丈夫だと思います👌
わたしはこないだ座敷のお店でご飯のとき
お店の座布団の上に家から持ってきた
ブランケットを敷いて赤ちゃん寝かせてました〜!
お食い初めはまだしてないですがお食い初めとか対応の
お店では赤ちゃん用のお布団準備してくれるので
お店に聞いてみてもいいかもです✨
コメント