※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
住まい

キッチンの照明、ペンダントライトとダウンライトで迷っています。ペンダントライトが眩しいか心配です。もう色々見すぎて迷子です笑。

画像のようにキッチンのところを
ペンダントライトにするか
ダウンライトにするか迷ってます。

ペンダントライトにして
眩しいとかないですか??💦

ダウンライトの方があっさりしてますかね。

もう色々みすぎて
迷子になっています笑🥲

コメント

m.k08

ペンダントライト、天井高くないと意外と邪魔です💦
ダウンライトの方がスッキリ見えますよー!

ママリ

なんか流行りだったのでペンダントライトにしましたが、掃除さぼってたらギトギトになりました。

ママリ

前の家ではなんかオシャレだしみんなよくやってるし~でペンダントライトでした😂
が、上の方も仰ってる通り、めちゃくちゃ汚れます💦💦
キッチンからダイニングリビングを見る時視界に入るので長いと結構邪魔です😂😂
掃除をマメにされる方ならアリだと思います!

私には向いてないと思ったので新居ではダウンライトを採用しましたが、スタイリッシュでとてもスッキリ見えて気に入ってます!

はじめてのママリ🔰

眩しくないし料理中は存在忘れてます😅
ギトギトもしません。
多分、選ぶライトやキッチンの幅とか奥行きも関係ある気がします🤔
写真みたいな裸電球だと眩しそうです。
写真のキッチンはちょっと古臭い感じがするのでもう少し最近のを見た方が良い気もします。こういうガラスガードも一昔前だし、裸電球ブームもやや終わってる感じします🤔

deleted user

もしペンダントライトにされる場合は、掃除しやすい素材にする、電球色以外に切り替えられるか、電球色以外のものを選ぶといいかもしれません。(料理や素材の色をみるため)

私はダイニングにペンダントライト使いたくて(垂れ下がる照明が多いと部屋が狭く見えるとかで)、キッチンの画像の部分はダウンライトにしました〜

ママリ

横並びでダイニングテーブルのところはペンダントライト、キッチンのところはスポットライトにしてます。