コメント
はじめてのママリ🔰
夫も適応障害です。
夫はすっごく落ちて起き上がれなくなるタイプですが、起き上がれない日は寝てるか、携帯でゲーム三昧。(本人が言うにはしたくてしてるわけではないとか言いますが🙄)
うちは3か月ほど休職後退職、今4か月めで、今引っ越しの準備中なのに使い物にならず(言い方悪いですが)、夫が苦しんでるのに最低と思われるでしょうが、優しく接するとか本当無理無理〜😇って段階です。
もはや視界に入れたくなくて、3か月の間に2度ほど1週間くらい義実家に帰ってもらいました(本人には、それっぽい理由をつけて)
本人に直接下手な事言えないし、(でも、もはや、イライラも多分隠しきれてないです)なんで私ばかり我慢しなきゃいけないんだろうって辛いですよね。
適応障害の原因の仕事から離れたのに、夫は活動時間減って悪化してるし、本当なんですかね……。終わりが見えないのもまた辛いですよね🥲
yast
そうなんですね。起きれないほどっていうのは大変ですね。うちは、本当に適応障害なのかと思うくらい…
ひまなのかずーっとゲーム三昧。夜中2時頃までゲームをしてるので、日中も寝ます。眠いといっていて、それは病気のせいではなく、夜更かしのせいと私は思います。
イライラも夜更かしのせいかと。家のことは、料理が好きなため、夕飯作りとちょっと皿洗いくらいしかせず…
旦那様は家事手伝ってくれてますか?
はじめてのママリ🔰
疑問に思う状態ということは、それほどまでに回復されてるのなら喜ばしいことではありますが、その様子を見てしまうと、より一層なんでゲーム三昧?と憤りを感じてしまいますよね……
まだ休職中と言うことは診断書は出てる状態で、仕事のことを考えると機嫌が悪くなるのでしょうか?機嫌が悪くなる、キレるのは一種の防衛手段なのかなとは思いました💦
夫も基本日中ずっと寝てます。体調良い日は出かけることもありましたが(9月はほぼ寝てます)お出かけ後もすぐ昼寝、そのまま次の日も寝て過ごすとかもあります。
ゲームは寝れなかったり、他のことを考えたくなくてしてると夫は言ってましたので、
ご主人がどこまで改善してて口出ししていいのか悩むところですか、生活習慣の改善は適応障害の治療に大切なようですので、機嫌のいい時に提案してみるのはいいと思います。
料理すごいですね!体調良さそうなら昼もとかyastさんの負担が少しでも減る様に動いてくれるといいですね。
働いてた頃はもっといろいろやってらっしゃったんでしょうか?お子さん4人いらっしゃるので家事も分担しないと成り立たないですよね💦
うちは働いてたころも朝早く夜遅かったのもあり、ゴミ出し、皿洗い、休みの日に洗濯一緒に干すくらいしかしてないですが、9月は特に落ちててそれすらしてません。元気な時間がただでさえ少ないので子供の時間に充ててもらうようにしてます……
yast
なんか適応障害と言われて、物忘れ、めまい、頭痛、不眠。と言われたんですけど、昔から頭は痛いとよく言ってたし、動けなくなることもなく、体を動かしたり、買い物に行ったり、自分の好きなことをして過ごしてます。
どこが病気なのだろうか…とよくわからないところなので、余計、私が仕事で帰って来て何もしてないとか、自分の自由時間を過ごしてたんだなと思うと、イライラしてしまいます。
はじめてのママリ🔰
最近ようやく動けるようになったとかもなく、最初からその状態でしょうか?😳適応障害って勝手に波があるもんだと思ってました。
それくらい動けるなら分担してよって思ってしまいますね。
以前ママリで現状知るために先生に一緒に話を聞きに行く方もいたので、次の受診に先生から今の状態を聞いてもいいかもしれませんね。
以前わたしだけ仕事で(夫が適応障害になる前ですが)帰ってきて、何もされてなかった時の絶望感半端なかったので(その時はキレました)お気持ちよくわかります……
yast
もっと酷いものと思っていたんですが、本当に病気なの?って感じです。精神科って行けば大体診断名つけてくれるし、それなのかなって…
見てて起きれなくなるほど辛そうとかあれば、大変そうだなと思うんですけど、ただゲームして、イライラをぶつけてこられるだけって、なんだろうと、すごく嫌です。