
コメント

ままり
糸島出身で、今は別の市に住んでいます!
主に電車を使われるなら、筑前前原周辺が断然便利ですね!
急行も停まるし、本数もそれなりにあるので。
車メインならもう少し田舎の志摩や二丈方面も住みにくくはないと思います!
私だったら車メインなので深江あたりに住みたいですね。
電車の本数は筑前前原より減りますが、急行停まるし、高速も近いので福岡市にも行きやすいので!
ままり
糸島出身で、今は別の市に住んでいます!
主に電車を使われるなら、筑前前原周辺が断然便利ですね!
急行も停まるし、本数もそれなりにあるので。
車メインならもう少し田舎の志摩や二丈方面も住みにくくはないと思います!
私だったら車メインなので深江あたりに住みたいですね。
電車の本数は筑前前原より減りますが、急行停まるし、高速も近いので福岡市にも行きやすいので!
「住まい」に関する質問
冬に雪が降る地域の方、風呂場寒くないですか🥲? 東京から地方に転勤で引っ越してきました。 東京の家はお風呂場に窓がなくて、浴室乾燥もついてたので暖房もつけられて暖かったです。 冬も長袖あんまり持ってなくて(…
気になる建売があるのですが建つ前がこれでした。。 ゴミ屋敷?なのかわからないですがみなさんは気になりますか? 夫は建つ前だし気にならないと言ってました。 私は孤独死とかしてたのかも?とか色々考えてしまって💦
カラスにゴミ漁られた…😭😭 戸建ての分譲地に住んでいて、ゴミは各自で家の前に出すスタイルです。 8時前、子供と寝てたら何度もインターフォンが鳴るので ん…?と思って出てみたらゴミが!!! 2軒のご近所さんが知らせに…
住まい人気の質問ランキング
ゆい(27)
車メインになります!!
海沿いってどうなんですかね?😂
糸島は転入生とかいましたか?引っ越す頃には上の子が小学生になってると思います…
ままり
最近は移住される方も多いので、転入生も普通にいますよ!
港とかに近い地域だと昔ながらの漁師気質な方もいるので、言葉遣いとかびっくりされるかもしれません😅
田舎過ぎると昔からの田舎ルール的なのも残ってるので、初めてなら何軒かまとめて分譲してあるような住宅街の方が、安心して住める気がします☺️
ゆい(27)
移住先として人気ですもんね!!
そうなんですね😱他県出身なので言葉通じないかも…笑
良いアドバイスをいただけました!ありがとうございます😆