
コメント

ままり
糸島出身で、今は別の市に住んでいます!
主に電車を使われるなら、筑前前原周辺が断然便利ですね!
急行も停まるし、本数もそれなりにあるので。
車メインならもう少し田舎の志摩や二丈方面も住みにくくはないと思います!
私だったら車メインなので深江あたりに住みたいですね。
電車の本数は筑前前原より減りますが、急行停まるし、高速も近いので福岡市にも行きやすいので!
ままり
糸島出身で、今は別の市に住んでいます!
主に電車を使われるなら、筑前前原周辺が断然便利ですね!
急行も停まるし、本数もそれなりにあるので。
車メインならもう少し田舎の志摩や二丈方面も住みにくくはないと思います!
私だったら車メインなので深江あたりに住みたいですね。
電車の本数は筑前前原より減りますが、急行停まるし、高速も近いので福岡市にも行きやすいので!
「住まい」に関する質問
家の外壁に当て逃げされました。 一軒家の家の横に人1人通れるような通路があり、その通路側の外壁に木の棚のようなものが当たった形跡がありました。 恐らく2週間くらいの23時頃バンッみたいな音がしたのですが隣の家…
前に言われたことを今でも気にしてしまいます。 5年前に中古の戸建てを購入しました。 築古ではありますが外壁も中もリフォーム済みで少し洋風の見た目で、物凄く古いって感じではありません。 もちろん新築に比べれば…
築古マンションのリノベってどこまでの築古なら許せますか? 夫は新築〜築浅(10年以内)を希望してます。 その他希望を含めて探すと大体6000〜7000万のマンションしかありません。 私も新築や築浅に住みたい、 もっと…
住まい人気の質問ランキング
ゆい(27)
車メインになります!!
海沿いってどうなんですかね?😂
糸島は転入生とかいましたか?引っ越す頃には上の子が小学生になってると思います…
ままり
最近は移住される方も多いので、転入生も普通にいますよ!
港とかに近い地域だと昔ながらの漁師気質な方もいるので、言葉遣いとかびっくりされるかもしれません😅
田舎過ぎると昔からの田舎ルール的なのも残ってるので、初めてなら何軒かまとめて分譲してあるような住宅街の方が、安心して住める気がします☺️
ゆい(27)
移住先として人気ですもんね!!
そうなんですね😱他県出身なので言葉通じないかも…笑
良いアドバイスをいただけました!ありがとうございます😆