
コメント

こなん
多嚢胞でレトロゾール飲んでました!
生理周期が28日で整ってる人は排卵日はD14あたりですね❕
私はD10に来るように言われてたので行ってました!ただ、多嚢胞で服薬しても成長スピードが少し遅く、排卵日はD18くらいでした🤔
ママリさんはタイミング法、何周期目ですか?毎回成長が遅いのならD14でもいいかなと先生が判断するのはわかりますが、初めてで成長速度を観てる段階とかであればD14は少し不安ですね🥲
こなん
多嚢胞でレトロゾール飲んでました!
生理周期が28日で整ってる人は排卵日はD14あたりですね❕
私はD10に来るように言われてたので行ってました!ただ、多嚢胞で服薬しても成長スピードが少し遅く、排卵日はD18くらいでした🤔
ママリさんはタイミング法、何周期目ですか?毎回成長が遅いのならD14でもいいかなと先生が判断するのはわかりますが、初めてで成長速度を観てる段階とかであればD14は少し不安ですね🥲
「排卵誘発剤」に関する質問
2日に生理になりました。 排卵誘発剤の注射を14日に打つ予定なのですが皆さんならいつタイミングを取りますか? また、排卵の2日前が良いと聞きますが排卵誘発剤の注射を打った場合2日前はいつになりますか?
2人目不妊、自己流タイミング法にて妊活中です。 タイミングが合わなかったり、基礎体温もガタガタ、生理周期も36-40日と長めでなかなか妊娠まで行かず、不妊治療のクリニックなども検討中です。 お金には余裕が無いので…
低AMHでタイミング法をしています。 葉酸サプリを飲んで妊活鍼灸にも通っています。 排卵数日前から1日おきにタイミングを取り排卵誘発剤注射を打って当日翌日タイミングを取りましたがリセットしました。 やはり低AMHが…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます。
2周期目です。一周期目は生理5日目から服用し、排卵したのですが、リセットしました。
仕事をしていてなかなか病院にも行けないのですごく不安です。
こなん
前回の排卵はD14以降でしたか?それだったら今回もD14でも間に合うかも!?🤔て感じですかね。心配だったら少し早めに行っても大丈夫だとは思います☺️不安なことは解決できるなら解決したほうがいいです✨️それがストレスになってしまったら身体に良くないですし❕
私もフルタイムで働いてましたが、病院が遅くまでやってたので通えました🏥時間に制限があると、通院も大変ですよね🥲
はじめてのママリ
ありがとうございます。前回はそうでした。前回は薬に加えて注射も行ったのですが今回は大丈夫かなぁと不安です。念のためタイミングは取りたいと思います。