※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゃ
妊娠・出産

妊娠中、あまりお腹がでないタイプの方に質問です🥺私は2人目、8ヶ月に入…

妊娠中、あまりお腹がでないタイプの方に質問です🥺
私は2人目、8ヶ月に入ったところなんですがまだ周りから見たら妊婦って分からないくらいしかお腹でてないです😭
食後などピチッとした服着てればお腹ぽっこりしてるなって分かるけどそれも胃下垂?ただの肥満?てレベルで😅
昨日も地元の祭りに行ったけど誰にも妊娠してることバレませんでした😆💦
今までは赤ちゃんも大きめでちゃんと成長してるし、お腹目立たないタイプって思ってましたが、28週の検診で2週間前から80gしか成長しておらず…💧急に不安になりました😭
ちなみに28週で1080gです。
赤ちゃんが成長してないからお腹が出ないのかな💦

1人目の時は10年も前であまり覚えてませんでしたが、34週の時のお腹の写真が残っていて、かなりお腹がでかかったです🥺なので今後急にお腹がでかくなるタイプなのかなって思ってましたが…

8ヶ月くらいの時でもお腹が小さめだった方はきちんと赤ちゃん成長してましたか?👶🏻
その後急にお腹でかくなってきましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそのタイプだと思います。
1人目も2人目も里帰り出産ですが、帰った時(9ヶ月)にあれ?お腹全然出てないねって言われました😫💦
いま2人目臨月でもう少しで産まれるかな?てところですが、やっと周りから妊婦さんだと思われています。笑

ちなみに子供のサイズは普通サイズです。

  • あゃ

    あゃ

    今の私くらいの時は服着てると周りから妊婦に見られないくらいでしたか?🥺
    赤ちゃんが成長してて、私のお腹が小さいだけだったらいいんですが、不安になっちゃいます〜🥲
    前回の診察時にお腹小さい事相談しようと思ったけど相談し忘れてしまって💦
    2人目以降はお腹が出るのが早いって聞いてたので余計です🥲

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰り出産を知らない人に妊娠してると伝えると驚いていたので全然思われてなかったみたいです😫
    心配なら聞いてみたら良いと思いますよ!
    私も2人目なのに全然お腹大きくならない😫ってずっと心配してました!

    • 9月24日
  • あゃ

    あゃ

    お腹小さめでも赤ちゃんが成長してれば問題ないって思ってたので今までは全然気にしてなかったんです🥺前回、初めてあまり👶🏻が成長してなくて不安になっていきなりの事だったので聞きそびれてしまいました😭次回聞いてみますが、2週間後まで長いので不安で😭今回、位置的に測りずらかったみたいで先生は誤差の範囲だと思うよーって言ってたのであまり気にせず過ごしたいと思います😭ありがとうございました🩵

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

4人目までお腹は出ない方でしたよ!自分では出てきたかな?って感じでしたが周りからは6ヶ月になっても『出てないねー』『え、6ヶ月なの?』とか言われて9ヶ月とかでも自分から言わないと気づかれなかったです。
赤ちゃんは大きめで大体2週分は大きく28週では1600gあり大きすぎて心配したくらいです。

赤ちゃんの大きさは1mmズレれば結構ズレますから誤差だと思いますよ。
私も中期の頃にはなりますが減っていた事があり不安になった記憶があります。

ちなみに今は5人目妊娠中ですが5ヶ月で既にお腹が出てきていて今回は早めです!

  • あゃ

    あゃ

    そうなんですね🥺
    誤差だといいです🥺
    ちなみに28週で1600gだった時は何週で何グラムで産まれましたか?👶🏻
    5人目!凄いです🥺💓
    産めば産むほどお腹でるのも早くなると思ってたので4人目までお腹出なかったのはびっくりです😊

    • 9月24日
ゆゆ

週数同じですね☺️♪
高身長の方はあまりでないとテレビでみたことあります♡
心配になることたくさんありますよね🥺でも今の時期1000g超えていれば順調なんだと思います!私も同じくらいです😊
息子の時も8か月入るとみるみる大きくなり身動き大変だったので、動けるうちに色々と準備したいなぁと思ってます!

  • あゃ

    あゃ

    同じですね👶🏻💚嬉しいです😊
    身長、158cmなので高身長ではないですかね?🥺笑
    ゆゆさんは今はお腹結構でてきましたか?🤰
    20週くらいからお腹大きくなってる感じが全くしなくて😭😭
    私まだ何も準備してません😭
    10月末に産休にはいるので、そのくらいには涼しくなってると思うしそれからでいいやって余裕こいてます🥺💡

    • 9月24日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    158㌢、、、これも同じですね😂
    高身長ではないです🥹笑
    7か月くらいから妊婦とわかるくらいには大きくなってきました!息子のときは9か月くらいまであまり大きくなかったのに、2人目だからかなぁと思っています🙊
    私はあまり胎動が強くなく間隔が長いので心配しています🥺胎動はどんな感じですか?
    仕事中って結構わかりますか?
    私も10月中旬には有給含め産休予定です🫶🏻

    • 9月24日
  • あゃ

    あゃ

    ほんとですかー🥺💓
    ただ、体重は私の方が重い自信があります😤笑
    胎動、めちゃくちゃ強いです!
    こんな強かったっけ?ってくらい常にグニョグニョボコボコしていていつ寝てるの?ってくらいです😳笑
    仕事中でも分かります‼️
    性別は分かってるんですか?😊
    でもママリ見てると、胎動も個人差ありそうですよね✨️
    1人目の時は痛いって感じるほどの胎動はなかった気がします!
    今は痛い、まではいかないけどたまに変なところ思いっきり蹴られて今のでこれだともう少し大きくなったらやばそうだな😱とは思います🥹

    • 9月24日
ゆゆ

私も息子のときよりめっちゃ太ってます〜😂妊婦って何食べても太りませんか?🥹笑
胎動強いんですね!でも安心材料にもなるし良いですね☺️💕
でも痛いのは大変ですね🤣
性別はあゃさんと同じく男の子です👶🏻✨
息子が弟欲しがってたので良かったのですが、私の体力が心配です😂
ほんと色々と個人差あると聞くので大丈夫!って思うのですが、ふとしたとき不安になることもあって🥺
こうやって情報共有してもらえるの嬉しいです🫶🏻

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ごめんなさい。返信失敗してます🙇‍♀️

    • 9月24日
  • あゃ

    あゃ

    返信、どこでも大丈夫ですよー🤣✨️
    私も今回1人目の臨月の時の体重からスタートしてるのでやばいです🤣
    体重増加は今のところ妊娠前+4キロで抑えてますが、元々が肥満なので+7キロくらいで出産したいところです😱あと2ヶ月半で3キロ、多分無理ですよね〜🥹🥹

    男兄弟ですね😆🚹
    男の子、可愛いけど大変ですよね😭
    私は女の子も育ててみたいので3人目まで頑張ろうと思ってます😆次も男の子だったら諦めますが🤣

    家だと胎動感じないなって思ったら横になってお腹トントンしたりすれば胎動感じれるけど仕事中だとそうもいかないし不安になりますよね😭早く無事に出産して、我が子に会いたいです🥺💓

    • 9月24日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    よく失敗するんです😂笑
    おっ!スタートが結構増えたんですね🙊✨でも私も1人目妊娠より+5㌔で今回妊娠前より既に8㌔増えてます🥹💦やばいです💦
    +4㌔すごいですー🥲✨✨
    悪阻が終わった途端ご飯美味しすぎて止まらず+15㌔くらい増える気がしてます🫠笑

    そうなんですー!男の子可愛いけど体力が大変ですよね🥹
    私も女の子育ててみたい気持ちはあるのですが、こればかりは授かりものということと、今回も息子のときも悪阻が酷く3か月休職したので悪阻が怖くてもう1人、、無理かもしれません😭悪阻さえなければ、、🤝笑

    昨日寝る前から少し胎動が落ち着いてきた気もします!横にならないとまだ全然わからないくらいで🥹
    明日検診予定なので、心配の反面楽しみです👶🏻🤍
    息子のときのこと4年前なのに思い出せません。笑
    ほんと早く元気な我が子に会いたいですね☺️💕お互い身体大切に過ごしましょうね🫶🏻✨

    • 9月25日
  • あゃ

    あゃ

    1人目の時15キロ増えて全然戻らず、更に産後太りしたので今回は気をつけてます🥹といってそんなシビアでもなく、昨日も焼肉食べ放題行ったし、仕事してて生活リズムが変わらないおかげかなーって思ってます🥺週末も上の子の習い事⚽️の大会とかで1日動き回る事が多くて逆にこんな動いて大丈夫か!?って思ってたけど子宮頸管も4cm以上あって問題なかったです😊🌼
    産休はいってからが怖いです…🥹🐷

    悪阻怖いですよねー😭
    私1人目の時は軽かったんですが、流産の時とか、今回も初期は1日7回くらい吐いてました🤮今でもたまに吐くし、勢いよすぎて両鼻からも飛び出します🤮🌈笑
    明日検診なんですね🩵
    赤ちゃんの成長楽しみですよね👶🏻🍼
    私も次の検診の時は赤ちゃんが成長してる姿見て安心したいです😭✨️

    • 9月25日
ゆゆ

産後ほんと痩せにくいですよねー😭
私も5キロでもしんどかったです💦
私も体重気にしてるとは言え好きなもの食べまくってます😂
検診前だけ少し減らして抗ってます🤣笑
お兄ちゃんのスポーツの大会もお外まだまだ暑いので大変ですね🥵
休みながら無理しないでくださいね🥺私も保育園の送り迎えだけですが、手がかかるので毎日疲れ切ってます🫠寝落ちも毎日です。笑
私も子宮頸管は長い方なので問題なさそうです🤗
ほんと悪阻はある人しかわからない辛さですよね。息子のとき後期悪阻もあったのでそろそろかなと怯えています🥶両鼻からの噴射笑えます🤣でもわかりますー!笑
ほんと赤ちゃん楽しみですね👶🏻💕
お互い久しぶりの新生児なので溺愛しそうですね🤭🤍笑
こうやって同じ週数の方とお話しできて楽しみも増えました🫶🏻

  • ゆゆ

    ゆゆ

    また失敗してます🤦🏻‍♀️笑

    • 9月26日
  • あゃ

    あゃ

    返事遅れましたー💦
    ジワジワ体重が増えてきてます🫠
    今日も中華食べいってしまいました😱笑
    てかてか!初期の頃からずっと夜間のトイレが近かったんですが最近異常で少なくても5回はトイレに起きます😭毎回時計確認するようにしてるんですけど1時間たってない!とかもザラです😭眠りが浅すぎて結構しんどいです😭
    ゆゆさん、診察どうでしたかー?👶🏻💓

    • 10月1日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    私もジワジワ体重増えてます🥹
    トイレわかりますー!!
    私も2時間おきで目を覚まします💦
    その後すぐ寝れるときもありますが、ハマってしまうと全然寝れなく寝不足なこともよくあります🥲
    ほんとしんどいです。。
    検診は1300gまで大きくなっていました🫶🏻💖今のところ順調でなによりです☺️✨
    あゃさんは次いつですか?
    元気な姿見れるといいですね🤭✨✨

    • 10月3日
  • あゃ

    あゃ

    ゆゆさんの病院は体重管理厳しいですか?🥺
    私のところはそこまでは言われないけど4週間で2.5キロ増えた時は母子手帳に体重注意って書かれました🤣今は2週間に1回の検診なので2週間でどのくらい増えたらやばいんだろーって感じです💦1キロくらいは普通に増えますよね?🥹

    私はトイレ行ってもまたすぐ寝れてます!なんならトイレ行く時も半分目瞑って寝ぼけてます🫠
    仕事してて疲れもあるからだと思うけど産休はいってからが怖いです🥹昼寝しちゃって夜寝れない💦とかになりそーです💦
    仕事も11月まで延長するか迷ってます🤣

    次の検診は金曜日です🩵
    赤ちゃん成長してるか不安です〜🥺
    でもここ最近でお腹が出てきた気がするので成長してると信じてます☺️✌️

    • 10月3日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    遅くなりました🙇‍♀️
    私の病院も体重のことそこまでは言われないです😂ただ私も悪阻終わり1か月で4キロ増えたときは苦笑いされました🤣こないだは1か月で1.5キロ増えて良い感じ♪と褒めてもらいました🫶🏻🤍笑
    ほんと妊娠中は何食べても増えるし控えても増えますよね🫠なんで?って感じです。笑

    恥ずかしい話なんですが、くしゃみや咳で尿漏れするくらいほんと我慢できないです😭
    仕事してて毎日早く感じますが、私も産休入ると益々太って昼寝してって生活になりそうで怖いです🥲
    仕事は有給あるのであと1週間程で早めに産休入る予定です🐣

    明日検診ですね🤍
    胎動が安心材料ですね🤍
    私も次火曜日なので心配しつつ、楽しみです☺️💕

    • 10月5日
  • あゃ

    あゃ

    検診無事終わりました🫡
    心配してた赤ちゃんの成長具合も1500g超えて、標準サイズになってました👶🏻💓
    体重も前日の夜急に炭水化物ぬいて、朝食も抜きでいったから+400gで問題なかったです😆
    一応妊娠前から+4.5キロくらいで抑えられてます😳
    産休はいってからが怖いです🥲
    冬であまり動かなくなりそうだし…笑
    仕事休みだとだいたいlunchしたり予定いれるんですが、今日は病院以外予定なかったのでゆっくりスーパーに行って、布団干して、昼寝したりゴロゴロ過ごしました✌️産休はいったら毎日こんな感じになりますよね🫠
    ゆゆさん、もうすぐ産休ですね🩵
    入院準備や、ベビー用品の購入などはこれからですか?👶🏻

    • 10月6日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    私も検診行って来ました〜👶🏻✨
    ほぼ週数通りの大きさで1500gありました☺️💖
    お互い安心ですね🤍🤍
    軽くですが後期悪阻が始まり、2週間前の検診より体重減ってました😅
    でも7キロ増えてるので丁度よいみたいです🤣🫶🏻🤍
    ほんと産休入ったら動かなくなるだろうし、心配ですね🥹
    1人目は新品ばかりで準備が楽だったけど、2人目となると思い出もあるしで使えるもの使いたいなぁって思って。洗濯大変そうです🙈💦
    服たちは黄ばんでるものもありました🥲全部買い替えされますか?😊
    ベビー用品の購入はこれから状態見て必要なものは11月入ったら夫と買いに行こうと思います♪

    • 10月11日
  • あゃ

    あゃ

    検診お疲れ様でした🩵
    お互い順調ですね👶🏻💫
    赤ちゃん成長してるのに自分の体重減ってるのすごいです😳
    後期悪阻ってどんな症状ですか?😣
    私も毎日体重測ってますが、今回は1週間前の体重から100gだけ減ってます😆金、土ってlunchの予定あるし、検診までの残り1週間で急に増える可能性ありますが🤣
    1人目の時はずっと右肩上がりだったのでそれと比べると今回一応順調です😅💡

    私も結構上の子のとっといて服もこの間一度洗って、肌着なんかは首周りに少しシミのあるものあったけど肌着だしいいやーって感じで、肌着は買い足さなくていいくらい使えるのものいっぱいありました😆🩵
    ベビーカーも洗えるものは洗って、使おうと思ってます🤣結構年季はいってるので最悪使い勝手悪かったら産後に買い換えます😣
    ベビーベットとかベビーサークルとかその他諸々友達がくれるみたいで、今週末にとりにいってきます😊
    昨日チャイルドシートが届いたのと、あとは高いものは抱っこ紐くらいかなーって感じです🎶まだまだ入院準備とかオムツとか細かいものは何も買ってませんが🤣
    結局産休も延長しちゃって、今月いっぱいか、11月の頭くらいまでは働こうと思ってます🥹🥹

    • 10月12日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    1キロも減ってないですけどね〜😂
    またこれから増えると思うので、マイナス期間をラッキーと思い貯蓄しときます!🫡笑
    後期悪阻は私の場合一食分たべると気持ち悪くなります。特に夕方🤢
    食べ物で言うと餃子とか挽肉系が無理です。
    なので、腹7分目あたりで小分けにして食べてます!でも初期の悪阻よりはぜーんぜんマシです👌🏻🤎
    食欲の調整って難しいですよね。笑
    今のところ検査も、貧血以外は良さそうなのでこのまま出産までいきたい🥹✨

    ですよねー!私も最近お湯で洗ったり干したりしたらなんとか使えそうなので肌着で見えないしってことで生まれて気になったり足りなければ買い足そうかなって思ってます😊♪
    ベビーカーも冬生まれですぐには必要無さそうなので、軽くは洗いますがまた使うときでいっかー♪とのんびり準備してます🌼
    お下がり羨ましい!有り難いですよね🥹✨
    オムツも息子は小さい方だったので新生児用もブカブカでさらに小さい子用のもの使っていたのでまだ買ってないです🥺兄弟でも生まれるサイズ全然違うかったりするんですかね〜💦1人目は色々生まれる前に準備してましたが、2人目は生まれてからでも遅くないかってなりがちです😂

    11月の頭ということは産前休暇ギリギリまで働くってことですね!👏🏻✨無理せずしんどいときは休みながらも頑張ってくださいね🥹✨✨
    また産後は1年で戻る予定ですか?

    • 10月13日
  • あゃ

    あゃ

    でも数百gでも有難いですよね😆
    赤ちゃん増えてるのに自分減るって結構凄いと思います❣️
    あーわかります😣ちょっと食べるとお腹パンパンで苦しいですよね🤮
    ここ最近急にお腹でかくなってきました🤰
    挽肉は大丈夫だけど、餃子、ニラのせいか苦手になりました😣すぐお腹いっぱいになったり、気持ち悪くなるくせに食欲だけは凄くてあれ食べたい!これ食べたい!とか常に考えてます🫠笑
    今日lunchしてきてスタバも飲みました😇明日は焼肉食べ放題です😇😇😇

    上の子何グラムで産まれたんですか?😳
    早産とかですか?😣
    私は上の子38週で産まれて3500g越えだったので今回も小さく産まれる事はなさそーだなって感じなんですけど、どうなんですかね🙄
    実際、タイミング法で排卵日確定してるのに、初期の頃は赤ちゃん大きくて予定日も早まったし、それでもずっとギリギリ標準内でずっとデカめでした🤣最近は標準ど真ん中くらいになってきたので今後どうなんだろーって感じですが🥺💓
    1人目はベビー用品買うのも楽しくて無駄に買いすぎちゃいますよね🥹
    私も今回はのんびーりしてます🥹🥹

    保育園、途中入園させたくなくて、4月からいれたいので仕事も1年4ヶ月後くらいに復帰予定かなって感じです😊子供は3人考えてるので復帰前に3人目授かれたらいいな、なんて考えてます😆🩵

    • 10月13日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    ほんとに!体重貯金しとかないと🥹笑
    すぐお腹パンパンになるくせに、妊娠中はあまり満腹加減がわからなくて食べてからおぇってなります😂
    餃子無理ですよね!!夫が外で食べて来ただけでも妊娠中はイラっとしちゃいます!笑
    ほんとそれで、気持ち悪くなるのに食欲は止まらないんですー🫠
    私も産休後は生まれるまでに会いたい人に会おう!と思ってランチの予定続くので体重大丈夫か?って感じです😂焼肉食べ放題、、いきたーいwww

    上の子は39週で生まれて2800gでした!検診で3200gと言われてましたが意外と3000gなく誤差あるもんだなーと思いました😳体重自体は2800gですが身長が高めのせいかカリカリでした😂🫶🏻
    母乳がたっぷり出たからか、生まれてからはムチムチの巨大でした✌🏻笑
    私も今回は大きさ平均みたいですが、また誤差あると小さいのかなぁと、、なので39週くらいまではお腹にいて欲しいなとも思います🥹
    ほんと個人差ありますよね👶🏻
    立派な成長羨ましい限りです✨
    お腹も大きくなってきて良かったですね☺️💖

    新生児のものって何見てても可愛いですよね💓
    2人目は一通り経験してるので少し落ち着いて色々と子育てできそうな気がしてます☺️✨
    元気に生まれてくれたらなんでも良いですね🫶🏻✨

    私も4月入園で考えてるのですが、保育園激戦区のため上の子がどうなるかなどまた確認しないとなーって思ってます🥹3人ですか!👏🏻💖
    私も欲しいなーとは思うのですが、もう一度悪阻って思うとすごく悩みます😵年齢のこともありますし、こればかりは授かりものだから縁があればいいなとは思うのですが🫶🏻🤍
    復帰前のタイミング!授かれるといいですね☺️💓💓

    • 10月13日
  • あゃ

    あゃ

    今朝いつも通り体重測ったら更に減っていて1週間前よりマイナス500gになってました🥺
    普通に食べてるつもりだけど、朝晩2回吐いちゃってるせいかな😭
    赤ちゃんちゃんと成長してくれてればいいけど体重減るとそれはそれで心配になります😭せめて現状維持でいいかな😭笑

    もうlunchくらいしかする事もないですしねー🤣💓あ!でもアウトレットにお買い物行きたいです🛍

    確かにちょっと小さめですね🩵
    でもそれくらいで産むのが理想です👶🏻✨️
    母乳たっぷりでると産後ダイエット期待出来そうですね😳1人目は完母でした?
    私も1人目完母でしたが、出る分お腹すいちゃって異常なほど食べて、結局産後太りしましたが🐷笑

    もう一度悪阻、、嫌です🤮笑
    しかも出産終えたら出産も痛すぎてもう嫌だってなりそーです🤮🤮
    ちなみに、ゆゆさんおいくつですか?☺️
    答えたくなかったら大丈夫です😣💦

    • 10月14日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    子どもが体調崩して、、遅くなりました🙇‍♀️
    体重減ってたんですね!!
    吐いちゃうのしんどいですよね🥺
    私も最近一食分食べるとしんどいので小分けに食べたりしてます🥲
    ほんと赤ちゃんが元気に成長してくれてるといいんですが、検診行かないと状態がわからないので心配ですよね。胎動が少ないと今日もすごく心配になりました🥺今は胎動もしっかりわかったので元気なようです!!良かった🥲✨

    ほんとランチくらいしかする事ないですよね😂私も友達と今のうちにと思って連日出掛けています!
    今日は洗濯日和なので、たくさん赤ちゃんのもの洗濯してみました👶🏻
    服がちっちゃくて可愛い🙈💓

    1人目はほぼ完母でも良かったんですが、預けるときに大変なので寝る前などはミルクを飲ませていました👶🏻
    今回もそうしたいなって思ってます✌🏻

    ほんと悪阻がなければ、、、
    悪阻と子供の嘔吐が何よりも怖い👻笑
    私は35歳です!😊
    あゃさんはおいくつですか?

    • 10月18日
  • あゃ

    あゃ

    全然大丈夫ですよ☺️
    季節の変わり目、体調崩しやすいですよね😭うちもまさに旦那の風邪がうつって私が鼻水ダラダラ&喉やられてます😱
    やっと明日検診なので楽しみ半分不安半分です😣✨️

    ゆゆさんもう産休でしたっけ?☺️
    私はほんとは今日で最後のはずでしたが延長しちゃったのであと2、3週間働きます😭今更延長した事を後悔してきた、、笑
    まだ水通しや入院準備などもなーんにも出来てません😭

    私最初っから完母だったからか哺乳瓶拒否🍼の子になってしまい、預けられなくて大変でした😭
    寝る前だけミルクとかの方が夜もちゃんと寝てくれそうだし、今回はそうしてみようかな?と悩んでます🥺
    とりあえず出産前はミルク1缶と哺乳瓶1個あれば大丈夫ですかね?

    私は31です🫡
    旦那さんも同じくらいですかー?☺️

    • 10月19日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    保育園行ってから通年鼻水垂れてる気がします👦🏻💦笑
    大丈夫ですか?
    妊娠中は特に色々気を使いますよね🥲お大事にしてくださいね✨
    検診どうでしたか?👶🏻

    今週から産休入りました✌🏻
    少し楽にはなりましたが、働いてる方が一日早い気がします😂
    あと少し無理せず頑張ってくださいね🥺🤍🤍
    私も一度汚れ落とすため洗いましたが11月水通しもう一度しようと思います♪

    哺乳瓶拒否の子多いみたいですね💦
    我が子は何でもOKな子だったのでその点楽だったのかもしれません😂
    寝る前ミルクのがよく寝てくれますよね✨
    体調崩したときもミルク飲んでくれると私自身も薬飲めるのも良かったので、私も今回も混合で行こうかなって思ってます👶🏻

    哺乳瓶一つで良いと思います!
    赤ちゃんも好みがあるみたいなのと、赤ちゃんの飲む量もみてから買い足そうと思います🌼
    ミルクは息子のとき産院でサンプル少し貰えたのと、産院で使ってるミルクと同じの買った記憶があります☺️なので、生まれてからそのミルク飲んでくれそうならその時に買おうと思ってます😊
    結構ミルクって高いですよね🥹笑

    お若いですねー🤍🤍
    夫も同年代です😊♪
    あゃさんのご主人さん同じくらいですか?
    35なので3人目のこと考えるなら37から38くらいにはなぁ、、って🥹でも、、悪阻が、、、笑

    • 10月20日
  • あゃ

    あゃ

    熱とかはないので大丈夫です✌️💫
    ありがとうございます🩵
    検診、順調でした☺️
    赤ちゃんも1870gで、子宮頸管とかも問題なくて、私の体重も前回より100gしか増えてなくてセーフでした🤭
    そしてlunchでパスタ食べてデザートまで食べたのにスタバ飲んで、シュークリーム買って実家で食べてきました🤣さすがに夜ご飯はいらなそうです🥹

    家居てもゴロゴロしちゃうと時間無駄にしてる気するし、かと言って動く気力もないし、下手にでかけるとお金使っちゃうし…ですよね🫠笑
    仕事といっても月〜金までフルにでてるわけじゃなくて、用事あったりで週3、4で出勤してるので身体的にもそこまで負担じゃないのでちょうどいいです😆💡

    私も10年間保管してたので1度の水通しじゃ汚れ落ちないと思って、11月入ったらもう1回洗います🤣

    哺乳瓶、ガラスとプラスチックどっちがオススメですか?🥺
    ミルク、なるほどですね🫡✨️
    ミルクは産まれてから買うのでもよさそうですね🍼💕︎

    うちの旦那は2つ上です✌️
    2人とも同じくらい悪阻ありましたか?😭
    私1人目の時は悪阻軽くて🥺
    若くて体力もあったからそう感じたのかな…🙃笑
    悪阻も怖いですが、3人目も男の子だったらどうしよー😱って恐怖もあります🤣🤣

    • 10月20日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    良かったです☺️🤍
    でも無理なさらないでくださいね✨
    赤ちゃん大きくなりましたねー👶🏻💖問題なくよかったです🫶🏻✨
    100gしか増えてないのも優秀です🙈✨✨
    私も昨日ひとりで坦々麺と炒飯がっつり食べに行きました😂
    がっつり系が急に食べたくなって..笑
    検診のあとは食べがちですよね!笑
    少しでもかるーい服着て行ったり..あるあるですか?w
    私も月火どちらかで検診です👶🏻💓

    そうなんです!今の内感がすごくてすぐ出掛けてしまうので無駄なお金使ってしまってます🫠
    私も少し間引いてお仕事してました✌🏻保育園送迎付きのフルタイム週5は大変だったので🥲上手く有給混えたりしてました!

    哺乳瓶こないだのamazonプライムセールでガラスを買いました!😂
    ガラスのが家では使いやすかったんですが、また1ヶ月検診終わって出掛けれるようになれば持ち運び用にプラスチック買い足す予定です😊♪
    ガラス重いのと割れそうで..笑
    ミルクは夫に退院間際にコレって写真見せて買いに行ってもらいます🤣

    悪阻は息子のときも吐き悪阻で仕事2ヶ月半休みましたが、今回は吐き食べ悪阻両方で1番しんどかったです🤢仕事も3ヶ月休みましたー!
    上の子もいたからかなぁ?とは思うんですが🥲
    でも若さってあると思います!笑
    私も妊娠中前回こんなにしんどかったかな?って思うくらい今回しんどいです🥹自分でどうにもできなくなると整体に通ってます!笑
    3人目..流石に女の子期待しちゃいますよね😂でも男の子しかもう想像できないです!笑
    もう男の子だけだったら、割り切って子育て終わったら夫と旅行やまた違う老後楽しむ気満々です🤣💓笑

    • 10月21日
  • あゃ

    あゃ

    自分でも9ヶ月で妊娠前から+4キロくらいで抑えてるのは優秀だと思います🤣👏出産まで+6キロくらいに抑えて産後1ヶ月で妊娠前に戻したいです🤣なんなら1人目の時に産後太りしたぶん(15キロ笑)もついでに戻したいけどさすがに無理かなー🤣🤣
    1人で外食、行けちゃう人ですか?😳💓
    私、1人ではしたことないです🥺が、来週用事ついでにモス食べて帰ろうかと計画してます😎🍔笑
    少しでも軽い服、あるあるです🙆🏻‍♀️笑
    でもこれから冬でトレーナーになったり、夏に比べて500gくらいは重くなりそうですよね?🙄

    ゆゆさんは、産後どのくらいで仕事復帰予定ですか?☺️

    家で使うぶんにはガラスの方がいいんですかねー?🤔✨️
    なるほどですね🤔うちの旦那、コレって写真見せても違うの買ってきてそうなので(笑)退院の日に薬局寄って帰るのもよさそうですね🤔💡

    うちはもう上が手かからないし、なんなら手伝ってくれたりで助かったくらいだけど、上の子が2、3歳で悪阻は絶対しんどいです😭😭そういう面でも3人目は間あけず授かりたいけど1人目の時生理再開したの産後10ヶ月くらいだったんですよねー😭母乳となると、妊娠したら辞めなきゃかな?とか色々問題でてきますよね😭😭
    うちも次も男の子な気しかしません🤣
    自分が女の子育ててるの想像出来ないです🤣🤣
    でも男の子めちゃくちゃ可愛いですよね?🥹🩵
    小さいうちだけで考えたら男の子がいい!ってくらいに可愛いです🥰
    ちなみに今小4ですが、まだママと寝たいって言ってくるし、まだまだ子供だな〜可愛いな〜ってことだらけです🥰

    • 10月21日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    ほんと優秀です🥹✨
    今日検診いってきました👶🏻
    2週間で+1キロでした!
    この土日食べすぎたので、朝散歩して体重減らしての結果です🤣笑
    息子のときは13キロ増えたので、今回は10キロ増くらいで抑えたいです!ただ、食欲が止まらなーい😭
    今も1人でカレーランチ中です🙈笑
    育休明け後は1人行動が増えチャチャっと食べたり、仕事の休憩中に外食したりも増えたので今はひとりランチ全然行けます🤭🤍🤍
    むしろ食べたいもの食べれるので気楽で好きです🫶🏻💓
    最近は子供連れでは行きにくいところによく行きます🤤💖
    生まれたら当分行けないですもんね♪
    今日も軽い服着てランチで1キロ増で帰ります🤣🐷笑
    冬服は困りますよね🥹トレーナーNGです!

    産後復帰時期迷ってますが、息子がまだ保育園なのでタイミングによっては1年で戻らないと息子が自宅保育になると困るので2年は取れず1年か1歳超えた翌年4月にはと思ってます🥲出来れば育休長く取りたいんですが、、笑
    あゃさんはどうですか?

    ガラスのがミルク冷ますのも早く時短になると聞きますよね🤭
    でもヒビ入るので何回も買い替えた記憶も、、🥹
    男の人ってよく間違えますよね!🤷🏻‍♀️わかります!笑

    今回は私も息子が少し手伝ってくれそうで期待はしてるんですが、悪阻となるとほんと無気力の何もできない母ちゃんになってしまうので、、それも3か月も、、🫠
    生理再開の時期もありますね!
    私は息子のとき6か月で再開しましたが、完母となると長いんですかね?🤔
    卒乳も最後の妊娠かもしれないと思うと寂しくて今回だらだらしちゃいそうです🥲笑
    家系的に男が多いので特に男の子の想像しかできないです😂
    男の子ほんと可愛い🫶🏻
    今3歳ですがほんとたまらなく可愛い🥹💓お話しできるようになり、イライラすることも減りました✨
    小学校いってもあゃさんの息子さんみたいに一緒に寝てくれるといいなぁ🥰
    2人になるとどんな感じになるんでしょうね💓

    • 10月23日
  • あゃ

    あゃ

    検診お疲れ様でした〜🫡💓
    息子さんの時増えた13キロは戻ったんですか?🥺
    私、今日は母と海鮮丼🐟食べに行ってきました🤩
    ホントは妊婦だからあまりよくないんだろうけど…新鮮だし、たまにはと🤫✨️
    帰りに西松屋寄って哺乳瓶とか見たんですけどどれ買ったらいいのかさっぱり分からず🤣結局買わなかったです〜🤣ケーツーシロップとかも母がスプーンであげられるんじゃない?とか言ってきて、産後必要だったら買えばいっか!ってなりました🤣
    ゆゆさん、もう入院準備終わったんでしたっけ?🤔

    なるほどですね🤔💡
    私は最短でも翌年4月のタイミングで保育園いれたいので1年4ヶ月くらいで復帰かなー?って感じです🫡それまでに3人目授かれたらって感じですが、どうなるだろう〜🥹🩵

    3歳ですと、赤ちゃん返りとかどうなんですかね?🥺
    うちは長いこと一人っ子で来たので2人になるのが未だに想像出来ないです🤭💦上の子もずっと兄弟欲しいって言ってたけど、弟よりお兄ちゃんが欲しいらしく🤣歳があきすぎて一緒に遊んだりは出来ないだろうし…
    赤ちゃん産まれてからも一緒に寝たいって言ってるけど、泣き声で起きたりしないのか、とか未知すぎて🙄💡

    ゆゆさん、赤ちゃん何gでしたー?👶🏻
    子宮頸管とか、お腹の張りとかは問題なさそうですか?☺️

    • 10月23日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    結局は3〜5キロ戻りませんでした😂2キロ前後は結構減ったり増えたりって感じで。
    息子生まれる前は結構痩せ型だったので、夫にそれくらいでいいよって甘やかされてました🥹笑
    今回5キロプラスからの目指せ10キロなので産後13キロは痩せないとって感じで、、きつい🥲笑
    海鮮丼いいですね〜✨✨私も昨日カキフライカレー食べました🤤
    妊娠中だけどたまにはいいですよね💖
    哺乳瓶たくさん種類あるし迷いますよねー。息子のときピジョンの母乳実感?が良かったので今回もそうしようかなと思ってます😊♪
    ほんと産後でもその辺おそくないですよ!たぶん🫶🏻笑
    入院準備そろそろしようかなって感じです!産院でもらえるものもあるし確認しないとって感じでまだなんにもしてません😂

    赤ちゃん返りどうなんでしょう🥲
    元々甘えたなタイプなので、生まれてからも息子の前では息子ファーストでいかないとなと思ってます🥹✨今も頑張ってくれてますもんね✨とは言っても産後いっぱいいっぱいなりそうですが🫠笑
    確かに寝室問題も考えないとですねー🤔✨

    赤ちゃん1700g程でした👶🏻🫶🏻
    息子のときとあまり変わらないのでおそらく39週辺りで3000手前かなぁって感じです♪
    子宮頸管も4㌢はあるみたいで全然問題ないみたいです👌🏻✨
    切迫とか今のところなく、この体質はありがたいです🫶🏻🤍
    お互いこのまま順調に育ってほしいですね☺️💓
    無事出産したら報告合いしたいですね👶🏻✨

    • 10月24日
  • あゃ

    あゃ

    私も今回の妊娠で1人目の妊娠前くらいまで痩せたいので今回4キロしか増えてないにも関わらず、産後17キロくらい痩せないと戻れないです〜🤣さすがに出産まであと1ヶ月ちょいあるし、これから産休に入る、冬で動かなくなること考えたらあと2キロは増えますよね〜🥺💦

    ピジョンの母乳実感🍼!あの高いやつですよね?🥺笑
    やっぱり高いやつの方がいいのかなー?
    安いの買って失敗したら元も子もないですもんね💧
    入院準備リストまだですかー?
    うちもまだもらってない気がして、ママリで同じ病院で出産した人の投稿調べてたら、リストの写真でてきて、そこに28週までに準備するようにって書いてあって😳私まだその紙もらった記憶ないので次の検診で聞いてみようと思ってます🤔
    でもほとんど病院で用意してくれたり、レンタルがあるみたいで自分で用意するものは産褥ショーツくらいでした💡1人目の時も冬生まれてで、入院の際、授乳パジャマを用意して産後もしばらくそれ愛用したんですけど、今回は病院でレンタルがあるらしく🥺でも冬って夜の授乳とか寒くて、スウェットみたいなのだとお腹丸出しになっちゃうから結局暖かそうな授乳パジャマも2枚買いました😆💓
    赤ちゃんの服もお古が結構あるのに、サイトとか見てると可愛くて結局結構買っちゃったし🥹💓

    昨日まさに寝る前、上の子に
    赤ちゃん産まれたら俺一人ぼっちになっちゃうの?って聞かれて😣
    産まれるの楽しみにはしてくれてるけどやっぱり今までずーっとママ独り占めだったから構って貰えなくなっちゃうのとか不安に思ってるみたいで🥲息子ファーストでいこうとはずっと思ってましたが、改めて上の子が寂しくならないように気をつけなきゃなって思いました🥺✨️
    でも今いくらそう思ってても実際、産後のホルモンバランスとか、余裕なくて上の子に当たっちゃったり、など…不安です🥲🥲2人目だし、上の子も手かからないからそこまで育児にいっぱいいっぱいになることはないかなーって思ってますが😣後は旦那の協力次第ですよね😒😒

    私も切迫は経験した事ないです😘
    ただ30週の時に4cm以上あった子宮頸管が32週では4cm切ってて短くなってました😳先生からは特に何も言われてないし、変わらず動いてますが🤣報告し合いましょー🫡🩵🩵

    • 10月26日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    17キロは大変ですねー🥹
    でも私も10キロは痩せないとです🫠
    今週2キロ増えちゃいました。
    やばい.....笑

    息子のとき母乳実感を産院で勧められて、息子もゴクゴク飲んだので逆にそれしかわからなくて😂
    赤ちゃん次第ですよね🥺
    ほんと生まれないとわからないですもんねー👶🏻🤍

    入院準備リフトもらいました!
    今週辺り陣痛バック準備しようかなって思ってます♪あと、水通しも♪
    なんか意外と予定詰め込んじゃってて気がつけばこんな時期になってました🫥🫥🫥
    生まれるまでにしたいことが多すぎて😂服も断捨離したいですーw
    レンタルあるのいいですね!!✨私も今回パジャマ2枚買いました🫶🏻✨
    ついついですよね🤣

    息子ちゃんの言葉沁みますね🥺
    お兄ちゃんになるのは嬉しいけど、どこか寂しい気持ちにもなるのかな。9歳だともう色々とわかってますもんね🥺✨
    お兄ちゃんファースト私も意識して頑張らないとです🥺🤍
    ほんと夫次第です😗
    ここぞとばかり頑張って欲しいもんです!笑

    私こないだ4㌢でした!
    間違ってもまだ生まれないと言われました😂
    臨月入ったら動き回らないと🚶🚶🚶笑
    無事元気に生まれてきてくれますように🤝🤍🤍

    • 10月31日
  • あゃ

    あゃ

    私もここにきて増えの加速が急になってます😱外食しまくってるせいですが🤣ゆゆさん、次の検診いつですか?私はほんとは明日だったんですが祝日で病院休みなので来週の月曜になって今回はちょっと間あきます🥺
    最近胎動が強くて痛くて、張ってるのかと勘違いしちゃう場面多くて、ちょっと心配です🥺
    ちなみに今日で仕事ラストで、来週からやっと産休です🥹💓

    私もお古のは1度洗ったけど水通しはまだできてないので、明日洗濯機の洗浄して土日で水通ししようと思ってます🩵天気もよさそうですしね🥰
    入院準備も早く必要なもの確認して、バックにちゃんと詰めとかないとなーって感じです🥺

    ゆゆさんの病院は面会可能ですか?😊
    立ち会いもするんですか?😊😊

    入院中上の子と離れるの寂しいですよね😭🩵面会出来るとはいえ時間も限られてるし、バイバイする時泣いちゃいそうですー😭学校終わったらすぐ旦那に迎えいってもらってそのまま面会来てもらおうかと思ってます😆病院で宿題させます😆

    子宮頸管て1度短くなったら長くならないって人もいるけど実際ママリで前回より長くなったって人結構見かけません?🤔あとは測る先生によって数値が違うとか…🤔🤔
    実際のところよく分かんないですよね🥺
    ただ、今回ほんと動き回っちゃってるので早産にならないかはほんと心配です😱😱私も切迫体質では無いので大丈夫だと思いますが…🥺
    ゆゆさん、上の子何週で出産しましたか?👶🏻

    • 11月2日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    遅くなりすみません🙇‍♀️
    あれから足の付け根が歩けないほど痛くなり大変でした😭やっと昨日から少しずつ動けるようになりました🥺✨
    もう身体が悲鳴をあげています🫠どうしましょ。笑

    あゃさん産休入られたんですね!
    お疲れ様でした☺️
    準備もほどほどにゆっくりしてくださいね✨

    今日検診いってきました!
    約2100ほどで元気で一安心です👶🏻💕
    あゃさんも今日ですか?
    少し空くと心配になりますよね🥺お腹の中が見えたらいいのに。と思っちゃいます!笑
    私は胎動今回動いてるとわからないくらいで、夜のうにょーんと動く感じで安心を得ています👶🏻✨
    でももうこの時期お腹の張りは頻繁になってきました😭
    顔見るまでは心配が絶えませんね🥹

    私も先週チャイルドシートのカバーを全部取り外して洗ったのですが、付けるのが大変で週末困りました😓
    入院バックもあれもこれも詰めたら入らず、もう少し持ち物検討し直さないとって感じです🤣
    これはおすすめとかありますか?

    今日聞いたら面会も立ち会いも家族のみはOKみたいです😊
    夫に立ち会ってもらいたいんですが、仕事や生まれる時間にもよりますよね🥹心配、、笑
    子どもは立ち会いダメみたいなので母に任せようと思いますが、寂しいですよね🥲今想像するだけでウルウルしてます。。。笑

    子宮頸管はまだ4㌢ありました!
    長くなるのかな?でもよく見かけますよね、確かに🤔
    上の子は39週です!
    なので今回37週くらいかな〜と期待してます!!根拠どこにもないですが🤣12月入ってからでもいいなぁと🫶🏻✨笑
    あゃさんは息子さん何週でしたか?

    • 11月6日
  • あゃ

    あゃ

    全然いつでも大丈夫です🫶🩵
    足の付け根ってよく聞く恥骨痛ですか?😣
    私上の子の時も今回も恥骨痛感じたことなくて😳
    むしろ初期の頃からずっと痛かったお尻と腰の間らへんも最近はほぼ痛みなくなってきて、なんでだろう?って感じです🥺
    この時期、いつもと違うことがあるとお腹下がってきちゃったのかな?とかいちいち不安になります😣
    私もお腹張るの増えてきました💦
    今日検診だったんですけど、子宮頸管の長さとかは計らなかったです😣
    いつものエコーと採血してきました💉
    👶🏻は2300g超えてましたー💓
    ゆゆさんの赤ちゃんも順調ですね🥰
    検診終わって姉と温泉行ってきたんですけど、そこで話しかけられたおばちゃんにお腹見て5ヶ月くらい?って聞かれて🥺9ヶ月ですって言ったら驚かれました💦数日前に近所のおばちゃんと喋ってた時も妊婦って気づかれなかったし、やっぱりお腹小さめみたいです🥺ゆゆさん、お腹結構でかいですか?🤰

    取り外すのは簡単でも付けるの難しいですよね😱私そういうのかなり苦手分野なので旦那にやらせます😆説明書とか読むの大嫌いです😆😆
    入院準備なんですが、今日病院で確認したらほぼレンタルらしくて、何もいらないよーって言われました😆
    一応下着数枚用意したけど、パンツは病院でも用意してくれるし、面会の時に洗って持ってきてもらえるならほんと退院の時の赤ちゃんの服くらいあればどうにかなるみたいです😆一応母乳パッド、ナプキン、ストロー付きのペットボトルのキャップくらいは用意しました😆✨️
    かなり荷物少ないです🥺💓

    入院中はお子さん、実母に見ててもらう感じですか?🥺離れるの寂しいですよねー😭🩵🩵

    39週なんですね😘
    私は38週6日でした!
    なので今回も予定日より遅れることはないだろうと思ってますが…
    どうなんでしょう😭😭
    とりあえずクリスマスまでには退院したいです🥺💓

    • 11月6日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます😊
    恥骨痛とはまた別で足の付け根が痛くなり寝返りも起き上がりも1人ではできず動けませんでした😭恥骨痛は恥骨痛であります、、笑
    ほんと何もなく健康なのが良いですよ!🫶🏻
    お腹少し立ちっぱなしや無意識に無理してしまうと張りますよね🥺
    赤ちゃん2300g!!👶🏻
    ふたりとも順調で良かったです🥰

    お腹あまり目立たないのもプラス4㌔で優秀だからだと思います☺️✨
    心配させてしまうと申し訳ないのですが、私は既に臨月?って声かけられるくらいのお腹になってます🥹たぶん太り過ぎで脂肪がほとんどなんだと、、笑
    息子のときと比べても、今回のがお腹が出るのは早かったです😓
    でもこれはほんと個人差ありますし、検診で何も言われてなければ大丈夫ですよ☺️💗

    ほんとチャイルドシートは大変でしたー😭説明書みてもわかりにくく、、やっとできました✨
    もう外さないと誓いました。笑

    えー。レンタルめっちゃ良いですね!🥹✨✨
    私自分のドライヤーがよくて持ってこうとしてるんですが、やりすぎですかね?笑
    日頃荷物多いタイプなのでなんとかしないと😓

    入院中は実母に息子を頼む予定です!ほんと寂しい🥲離れたことないから私のが不安です。笑

    39週丁度だったので、今回はどうなんでしょう。
    楽しみと心配で最近いっぱいいっぱいです🥲笑
    確かに!クリスマスまでには退院したい🎄
    経産婦は3泊とかですか?

    • 11月7日
  • あゃ

    あゃ

    恥骨痛とは別なんですね😳💦
    お腹大きいから余計色々なところが痛むんですかね?😣
    私は足の付け根とか恥骨痛がないぶん内側の臓器が圧迫されることでの胸焼け、喉の違和感、頻尿が酷いです😭色々トラブルでてきますよね…💧

    お腹大きめなんですね🩵
    いや、でも今回4〜5キロしか増えてないだけで妊娠前がやばかったので、全然肥満ですよ😭逆に太り過ぎて、妊婦なのかただの肥満なのか判断難しいところです🤣
    変にワンピースなんか着たらただのデブですよ🥺💧笑
    今日もこれからlunch行ってきまーす✌️ちなみに明日もlunchです✌️笑

    ドライヤー全然いいと思います😆💓
    ママリ見てると結構みなさんお菓子とか、S字フックとか、入院生活快適に過ごす為に色々工夫してますよね〜😊✨️

    お子さんは立ち会いダメでも、面会はOKですか?😊
    うちもギリギリまだサンタ信じてるので、反応も見たいし、クリスマスは家で過ごしたいけど予定日1週間とか過ぎなきゃ大丈夫なので、大丈夫たろうって思ってます🥺
    たしか経産婦でも4泊だった気がします!!病院によって違うんですかね?🤔🩵経産婦だと1泊少ないところとかありますよね?🤔🤔

    • 11月7日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    恥骨痛はちょこちょこあるんですが、毎日関節痛というのかな?めっちゃ痛いんです😭
    多分体重を支えるのが限界なんだと思います😵😵😵
    胸焼けも頻尿もわかります🥲
    一食分一気に食べると気持ち悪く、4回で食べるのですが一食が7割くらいになるから結局は食べすぎになります😂そして毎日おやつ付き🍪笑

    お腹は息子のときより大きいのは実感してます👦🏻
    ワンピースのが楽ですが、すんごく大きく見えますよね😅私も最近お肉が凄く産後しっかり落とせるか心配です🥹🥹🥹
    落ちますかね?笑
    私も来週臨月まではランチの予定3回はあるのと、今日日曜日なので家族で外食に行きたいなぁと🤤あぁ、、体重が、、笑

    全く面会ダメではないですが、長居は良くないみたいです😔
    あゃさんの病院は大丈夫ですか?
    クリスマス今年から少し意識してるみたいなので、じぃじにプレゼント念のため頼んでおきました😂サンタさんくるかな〜って楽しみにしています🎅🎄

    経産婦4日なんですね!!
    ご飯美味しいところがいいなぁ💕と毎回思ってます🤣💗
    なので、個人病院🫶🏻笑

    • 11月12日
  • あゃ

    あゃ

    お腹も大きいなら腰にかなり負担きてそうですよねー😭妊娠線とかも出来ちゃいましたか?😭
    産休はいってから朝、昼、晩という概念がなくなって、お腹すいたらちょこちょこ食べてます🤭
    でもこの時期になっても、寝れないとか寝付けないとかがなくて、相変わらず22時前後には子供と一緒に寝落ちしてるので生活リズムも崩れることなくいい感じです🩵
    上の子とかいなかったら絶対昼夜逆転してます🥹

    最近急に寒くなってきて、服装も厚手になってきたので大きめのパーカーとか着たらやはり妊婦って分かんないです🤣
    赤ちゃん生まれたれしばらくゆっくりlunchなんて出来ないし、今のうちですもんね🥺💓もうおでかけもあまり出来なくなるし、おいしいもの食べるくらいしか楽しみないですよね?🥹🥹笑
    私も家族と行く時は焼肉食べ放題ばっかりなので(旦那と子供がそこがいいって言うので😒)、出産前に1度実母とお高い焼肉食べいきたいなーって密かに計画してます🥩‪笑

    うちは15時〜20時の間だったら人数制限、時間制限ないみたいです😳

    分かります!ご飯大事です🥰
    私もそれも楽しみに頑張ります😭🩵笑
    あと、今回の病院は岩盤浴もあるみたいなんですが、産後に岩盤浴ってどうなん?悪露大丈夫なんか??って感じです🤣真冬だけど病院暖房聞いてるだろうし、あまり岩盤浴入りたいとはならなそうですよね🤔?
    だったら1人目の病院でもあった、アロママッサージとかのがよかったな〜って感じです😒💓

    • 11月13日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    体が悲鳴あげてます🫠
    妊娠線は今のところ全くないです!息子のときも全くでした😊
    保湿はしてますが、体質かもです!それは良かったです🫶🏻🤍

    確かにちょこちょこ食べちゃいますよね🤭妊娠中期までは大好きなチョコが全然欲しくなかったんですが、後期に入りチョコ欲してたまらないです😂
    生活リズム良い感じで良かったですね♪
    私は最近2時間おきに起きてしまうので、少し睡眠不足です😵
    元々睡眠はたっぷり取りたい派なので🥹🥹🥹

    今日めっちゃ寒いです❄️
    冬来た!って感じですね☃️
    お腹が圧迫されると気持ち悪いのでそろそろ服が限界なんですが、あと一カ月のためにマタニティ服買うのも躊躇して、、着る服がないです🥲
    ほんと美味しいもの食べるのが楽しみですよね!🤤💕
    あぁ、、百貨店のデパ地下に生まれるまでにいきたい、、笑
    最近食べ放題が食べれないです。すぐお腹いっぱいに、、😵
    年齢ですかね〜!いいな🤭笑

    15:00から20:00なんですね!
    でも生まれたらゆっくりできそうでいいですね✨
    岩盤浴確かに悪露大丈夫?!って感じですね🤣
    色々充実してますね〜🤍🤍
    私のところはご飯が美味しいのと個室がホテル仕様なのが良く人気みたいです☺️🌟
    存分にゆっくりしたいです🫶🏻💕
    ただ、出産近づいてきて少し怖くなってきてます🥹頑張りましょうね✨

    • 11月13日
  • あゃ

    あゃ

    お腹大きいのに妊娠線ないのはすごいですね💡私もお腹はないですが、おっぱい、お尻、足にできてますー🥹🥹

    後期にはいって甘いの欲するの分かります‼️
    2時間おきき起きてしまうのその後なかなか寝付けないんですか?😭
    私も1、2時間でトイレに夜中5回くらい起きますが、基本すぐ寝れます🤣
    6時間くらいの睡眠じゃ全然足りないですよね💧
    今のうちに寝ときたいです🥹

    私も夏のマタニティーは何着か買ったけど冬は買ってなくて💦
    この間ママリで妊婦にいいって見たUNIQLOのこのパンツを2色買いして愛用してますが、かなり部屋着感出ちゃってあまりお出かけ向きではないです🥺ただ、履き心地めちゃくちゃよくてスーパーとか、子供の送り迎えくらいなら全然ありです🙆‍♀️
    オシャレな服装はもう産むまでっていうかきっと産後もしばらく出来ないですよねー😭
    百貨店のデパ地下ですか…💡
    うちも田舎育ちなのでそーいうところには縁がないです🥲おいしそーだけど、高そーって思っちゃいます🥹笑

    でも個人病院、お高いですよね?🥺
    うちの病院も出産一時金50万なったけど、手出しも10万くらいありそーです😭

    今日焼肉食べてきます〜🤤💓💓

    • 11月14日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    無印のスウィートアーモンドオイル?にニベアの青缶で保湿おすすめです🫶🏻🤍🤍
    冬になるとさらに乾燥するので妊娠中はほんと色々と気を使いますよね😮‍💨

    最近カシューナッツとチョコばっかり食べてしまいます🥹
    すぐ寝れるときもあるのですが、寝れないときは3時間とか寝れません、、辛い🫠
    やっぱりトイレで起きますよねー。ぐっすり起きずに10時間寝たいです🫣笑

    このUNIQLOのパンツはマタニティではなくても履けるんですか??ニット系ですか?
    でも可愛いですねー🫶🏻💕
    産後も履けそうだし、私も見に行ってこようかな〜☺️✨
    保育園の送り迎えの簡単な服が欲しくって🥹🤍

    私も都会ではないですよ😂
    残業後はよく寄って買ってましたが、最近はご褒美のときくらいです🫶🏻🤍なんのご褒美?ってかんじですが🤣

    個人病院高いですねー🥺
    ご飯やサービスはよいですが、、🫶🏻手出し10万くらいになった気がします😭一時金50万になりましたけど、入院費も高くなったみたいなんですー。意味ないじゃんとか思ってます🫠
    高くなってませんか?

    焼肉良き良き🤤💗笑

    • 11月15日
  • あゃ

    あゃ

    ついに臨月なりました😳💡
    無印の使ったことないですー!
    今は妊娠中だから一応お腹だけ風呂上がりにクリーム塗ってるけど、妊娠中とかじゃなかったら冬でも基本何も塗らないようなズボラな女なんで😭😭笑

    そうなんですね〜😭
    妊娠してからあまり寝れないーっていうのを体験してないです‼️
    でも夜寝れなくなるのが嫌だから産休入った今でも昼寝はしないようにしてます︎👍🏻
    🐕の散歩行ったり、作り置き作ったりなるべく動いて身体疲れさせてます🤣旦那が一切料理出来ない人なので入院中の旦那と子供のご飯作って冷凍しまくってます🥺🩵

    マタニティーじゃなくても履けます💓
    伸縮性抜群で全然苦しくなくて肌触りもよくて最高なんです🤤
    つい2色買いしてしまいました✌️

    なんのご褒美?は笑いました🤣🤣
    妊娠中は色々大変な事ばっかりだし、生きてるだけでご褒美です👏笑

    てかてか、もう赤ちゃんの名前決定しました?👶🏻うち候補は何個か出てるものの…しっくりきてなくて😭さすがにそろそろ決めとかないとやばいよなーって焦ってるところです💧

    • 11月16日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    いよいよ臨月突入ですね🤰🏻💕
    私も明日から臨月です!
    やっとここまでこれたことに喜び🥹💗

    マタニティ専門オイルなどは高くてベタベタ濡れないので無印とニベアで代用してます😂🤍
    私も妊娠中はしてますが、生まれたら自分の保湿とかする時間ないと思います🤣仕方ないですよね〜笑

    すごいですね😳
    私も昼寝は気をつけてますが、全然運動してません😂
    作り置きも、、笑
    ご主人さん有難いでしょうね👏🏻✨
    生協で簡単にできる冷凍お惣菜なと揃えてます😂😂😂😂😂
    夫よ、、ごめんw

    マタニティじゃなくても履けるの良いですね✨
    ワンピースは楽なんですがルームウェアとしては向いてなくて😓
    ほんと服がなく困ってます、、笑

    毎日何のご褒美?ばっかりですよ🤣今日子どものわがままに付き合えた👏🏻ワンオペ頑張った👏🏻
    とか毎日理由つけてますけど、ほんと生きてるだけでご褒美ですよね😆笑

    赤ちゃんの名前、、ほぼ!!って感じです😂
    息子のとこは2つ候補あったんですが、今回は1つなので顔見て、え?違う!ってなったらどうしよって感じですー🤣
    でももう降ってこない。笑
    しばらく赤ちゃんて呼んでるかもしれません🤣🤣🤣
    息子さんと名前関連付けたり、両親から一文字取ったりする予定ですか?

    • 11月17日
  • あゃ

    あゃ

    今日検診行ってきました👶🏻
    赤ちゃん2688gでもういつ産まれてもよさそうです🤣
    ほんとここまできたらあと少しですよね!!🫶

    確かに高いのは高いですよね〜💦
    私も安いので惜しみなく使いたい派です😆💡

    今日もコストコうろうろたくさん歩いてきました🚶‍♀️
    ただ、試食いっぱいしてお寿司など色々買ってきたので全然プラスです🐷笑
    今日の検診も前回より900g増えてて、次から週1の検診になるのでこれからの体重増加がまじで怖いです😭😭

    うちの旦那はカップ麺とか大好きなので私が作り置きなんかしなくてもそーゆうので大丈夫なんですが、子供の栄養を考えると…です🥹せめてチャーハンくらいは作れるようになって欲しいな…🥺💧

    私逆に息子の時は生まれる前にコレだ!!って名前決まってたので…
    今回はなかなか決まらず焦ります😱
    旦那さんとも意見一致してますか?✨️
    息子とは関連付けたいなって思ってます💡
    でも誰が見ても分かる関連てよりは言われないと分からないようなさりげなーい関連ですが🤣💓

    • 11月17日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    私も今日検診行ってきました👶🏻✨
    今回思ったより成長しててくれてて、2696gでした🙌🏻💕
    あゃさんとほぼ同じですね〜🥰
    誤差あるかもしれませんが、順調に大きくなってくれてるみたいで嬉しいですね💗

    コストコ近くになくて羨ましいです🤤💗
    お寿司やピザ食べたいなぁ🌟w
    私も昨日は焼肉にいってきました!🐮前回より1.2キロ増。前日に何で行ったんだろうと思いつつも美味しかったしいっか、、と🫶🏻笑
    最近空気吸うだけでも太ってる気がします。笑

    そうですよね。子どものこと心配ですよね🥹
    夫は料理基本できないので、子どものご飯は入院中母に頼んでいます😂夫だけだと、レンチンとインスタントばかりになりそうw

    私も今回は由来や息子との関連付けを意識しました😊
    そうなんです!誰が見ても分かる関連付けじゃなくてさりげなーい関連付けがいいですね🫶🏻💕
    うちもそんな感じで決めました👶🏻🤍
    まさかですが、女の子だったらどうしよう🤣流石にないですよねw

    • 11月20日
  • あゃ

    あゃ

    大きくなってますね〜👶🏻💕
    理想としては3000弱くらいで産みたいので来週中にはでてきてもいいよーって感じです🥹💓

    うちも車で1時間くらいですが月1くらいでは行ってます🚘毎回2、3万くらい買って食べて太って〜なのでオススメしないですよ🥹笑
    前回だと2週間前ですよね!?この時期で2週間あればそのくらい太りますよね〜🫠次から1週間おきの検診になるからさすがに1週間で1キロ以上増えたらやばいかなってビクビクしてます💧が…!昨日も今日も外食です🫡笑
    今日に限っては昼も夜も外食です!笑
    ちなみに夜はラーメンです😇😇
    私結構血圧も高めで…🫠🫠130代はしょっちゅうなので血圧も怖いです💦

    てかてか!名前決定しました👶🏻🩵
    急遽舞い降りてきて、旦那に聞いたらいいじゃん!てなり、それになりそうです😊近々息子にも発表しようと思います🎉親とかには産まれてから言いますか?💡
    産まれて女の子だったら焦りますよね🤣でもうちの場合かなりハッキリ🍌写ってて🤣🤣先生に2回確認して確定もらってらので99.99999%男の子で間違いなさそうです🤣🩵

    • 11月21日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    ほんとですね〜🥹💕
    息子より大きいと悶絶しそうです🫠笑

    昨日息子とぶつかってしまって尻もち付く感じで腰強打しました😭お腹は打ってないと思うし胎動もあるんですが、、この場合あゃさんなら念のため病院いきますか?💦
    朝一用事があるので終わり次第電話して聞いてみようとは思います🥲

    月一ですか!良いですね〜☺️💓
    なにかオススメありますか?
    私も生まれて落ち着いたら行ってみようかな〜💗
    気がつけば2.3万円超えますよね🤣

    前回は2週間で、今回から1週間になりました👶🏻
    昨日も友達とランチ行って、、ほんと食欲とまりません🐷笑
    明日も祝日なので近場ですが出かけると思うし、、もう諦めモードです。笑
    私逆に低血圧で鉄剤ばっかり飲んでます🥹朝がしんどいですー。

    名前決まったんですね🥰
    安心ですね🤍🤍
    両家には生まれて確定したらって考えてます🫶🏻✨
    母にはあだ名だけ伝えてますが🤣
    うちも毎回男の子だねってエコーで言われるのでほんと女の子だったらびっくりです!!笑
    楽しみですね👶🏻💗
    何か前駆陣痛とか兆候ありますか?

    • 11月22日
  • あゃ

    あゃ

    えーゆゆさんと、赤ちゃん大丈夫でしたか?😣病院行けました??
    私だったら胎動あるなら病院行かないかもです🥲次の検診で一応尻もちついたことは伝えると思います💡
    でもとりあえず病院に電話して受信した方がいいか聞くのが1番ですよね😊😊

    クロワッサン🥐、チーズケーキ、明太子、ベーグル、お寿司とかよく買います💓食べ物ばっかり🤭笑
    でも昨日で会員証の期限切れて、ちょうど出産してしばらく行けないだろうし、数ヶ月は行けなそうです😣

    低血圧なんですね🥺それもしんどいですね💦

    1人目の時は前駆陣痛というのが一切分からなくて🙃今回は35週辺りから子宮が痛いって言うか、生理痛みたいな鈍痛を感じてこれが前駆陣痛かな?とか思いましたが確信持てずここまできました🤣相変わらず胎動はすごくて毎回右脇腹ら辺ゴリゴリされます💧骨にひびいて結構痛いです💧1人目はおしるしだか粘血栓だかあってその次の日くらいに産まれたのでトイレ行くたびにチェックしてますが今のところ変化なしです😱
    おそらくまだお腹も下がってないし、すぐには産まれなそうです🫡
    明日の検診で子宮口診てもらえると思うのでちょっとドキドキです😆

    • 11月23日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    昨日病院行ってきましたー!
    赤ちゃん大丈夫でした👶🏻✨
    病院に電話したら来てくださいって言われたから焦りました💦
    でもよかったです🥺気をつけないとですね🥹

    明太子も良いんですね!
    次買ってみたいです🤍
    赤ちゃん生まれると中々行けないし丁度更新時期で良かったですね👍🏻✨

    私も息子のとき生まれる前日前駆陣痛があったくらいであまりわからなかったです🙃
    今回は生理痛みたいのが度々あるのでこれが前駆陣痛かな?って感じですが、同じくまだ頚管も5㌢程あり生まれる気配なしです😂
    先生に動きや〜って言われました!笑
    ただ、息子のとき朝一の検診では子宮口1㌢も開いてなかったのに午後には7㌢で夕方生まれたのでいきなり開く体質かもしれないので今回ドキドキしてます😂
    明日お産に近づいてるといいですね🫰🏻🤍🤍

    • 11月23日
  • あゃ

    あゃ

    赤ちゃん無事でよかったです🥰

    明太子、普通の皮付きの生のやつもおいしいけど、中身だけの冷凍のやつが便利です✌️💫

    この時期に子宮頸管5cmは凄いですね😳!私、最近子宮頸管の長さ測ってもらえてないので分かんないです〜🥺
    昨日検診だったんですが、赤ちゃんの体制がお産の体制にはいってるって言われてドキドキしました😳💦
    エコーの位置も頭が凄い低く感じました!
    ただ、私の子宮口はまだひらいてないみたいです!赤ちゃんも2800gくらいだったので上の子の出生体重と比較するとまだすぐには出てこないのかな〜って感じです💡
    相変わらず顔は手で隠してて、毎回4D撮ってくれますが1度もちゃんと顔見れたことないです😭

    ゆゆさん、今回旦那さんの立ち会いするんでしたっけ?😊
    来週辺りの出産だと、ちょうど1ヶ月検診が年末年始に被りそうですよね!そしたらちょっと伸ばして連休明けとかですかね?🤔✨️

    • 11月25日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます☺️✨

    明太子皮剥がすのめんどくさいから中身だけは便利ですよね✨
    UNIQLOのニットパンツも買ってすごく履き心地良かったので私も2色買いしました🤣🤍

    今日は検診でまだ4㌢はあったのでまだ早くても一週間から10日は生まれないみたいです🥹
    今日生まれる夢みたので期待してました!笑
    あゃさんの赤ちゃんお産の体制に入ってるんですね😳いよいよですね!!何か兆候ありますか?
    私も今日は2900gだったので、あと10日は生まれないとやっぱり3300くらいになりそうです😂息子より500g大きくドキドキ、、笑

    夫の立ち会い希望ですが、夫も結構仕事忙しいので間に合うかどうか😅こればかりは日にちわからず予定難しいですよね〜。
    あゃさんは立ち会いですか?
    確かに!1カ月検診は年始になりそうですね😳
    私の産院は10日検診もあるんですが、あゃさんもありますか?

    • 11月28日
  • あゃ

    あゃ

    UNIQLO私も愛用してます😆
    今日も履いてます︎👍🏻🩵笑

    まだ4cmあったんですね💡
    私も特に何も無く38週迎えました😎
    てかてか昨日めちゃくちゃ下痢で😭😭
    いぼ痔が悪化してすごい痛いです😭笑
    明日検診だからって思ってたけどいつ出産なってもおかしくないし、このお尻で出産は恐怖なので今日薬局でボラギノール買ってきました😭
    恐らく一昨日食べたブルダックのせいだと思います😭妊娠してから辛いの食べると次の日下痢になってて😭分かってたけど欲に負けず食べて案の定下痢でいぼ痔にもなりました😅
    明日先生にも見せるの恥ずかしいくらいのサイズです🫠笑

    うちも立ち会い希望です‼️
    でも夜中とか朝方だったら上の子の事もあるし、立ち会い出来ない可能性もありそうです🙄私は全然立ち会いしなくてもいいんですけどね〜笑
    10日検診はないと思います!あるとしたら2週間検診ですかね?🤔
    そこら辺把握してないです💦笑

    • 11月30日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    ほんとUNIQLOのパンツ最高です☺️🤍🤍

    私も明日38週になります!
    今日保育園の送り歩いて行ってみました😂動かないと!笑
    えぇ、イボ痔悪化辛いですね😭
    私も息子の出産のとき痔になりました🥲なので次の出産怖いです🥹笑
    痔悪化中の出産、、考えただけで辛すぎますね😭
    辛いもの欲す気持ちとお腹下すのわかります🥹私も辛いの好きなのでたまーに食べちゃいます🥵💗💗
    お大事にしてくださいね🥲✨
    今日検診ですか?

    確かに出産の時間帯によって立ち会えるかわかんないですよね💦
    私は痛がってるとこ見てほしいです。その後労わって欲しい🤣笑
    2人目なので大丈夫だろうと軽んじてる気がして😒笑

    新生児の検診も病院によって違うんですね!あゃさんは里帰りしますか?

    • 12月1日
  • あゃ

    あゃ

    何歩くらい歩きましたかー?🚶‍♀️
    私基本犬の散歩20分で1800歩くらいしか歩いてないです😱
    だからか今日も子宮口全然開いてなかったです😇

    出産の時になってそれからなってないですか?🥺
    私便秘しらずで、下痢体質なんですが(汚い話すいません。笑)お腹下したりする度に痔を繰り返してます😱
    今日検診で先生に診てもらって薬もらってきました😆
    これは痛そうだねーって言われました🤯恥ずかしい🤯🤯
    赤ちゃんは2968gだったけどまだ産まれなさそうな気がします💧
    今回はなんだかんだ予定日近くまでお腹に居そうな予感…😅

    1人目も立ち会ったんですか?☺️
    確かに痛みを少しでも感じて欲しいですよね😇
    そして一緒に感動して欲しい🥲笑
    ただ、旦那グロいの苦手なので倒れたりしないか心配です🙃

    里帰りしないですよー✌️
    1人目の時もしなかったです!
    上もほとんど手がかからないし、実家も近いのでいざとなったら連絡して手伝ってもらうくらいです😆
    ゆゆさんは里帰りしますか?☺️

    • 12月1日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    昼前に日用品と食品のお買い物に行ったので合わせて4600歩です😊ただ、本来保育園まで10分のところ息子の寄り道したりで20分はかかってるのでほんとゆっくりの散歩です😂
    先週動いた!と思っても全然だったのでスクワットでもしないとダメなのかって感じですよね🤣
    出来れば12月出産希望だったので今日から頑張らないと🥲💗✨

    痔は出産後そこまで痛いのはないです〜。便秘のときに少し1日2日程違和感を感じることはありましたが🫥🫥🫥
    でも今回の出産後はまたなりそうな予感しかしないです😨
    出産はスピード出産だったので、出産より痛かった記憶あります。笑
    恥ずかしいけど、お薬早めにもらえてよかったですね😊🤍
    私も今回予定日超過しそうです〜😭

    息子のとき立ち会いでした!
    ギリギリ間に合った感じなのでほんと生まれる瞬間だけって感じでしたが😀
    痛みも感動も共感して欲しいですね🥲💗
    男の人って血みるの苦手ですよね🤣笑

    車で30分くらいなので里帰りという程ではないですが、1カ月くらいは帰ろうと思います😊
    息子を保育園に送れないし、保育園行っても感染症もらってきても怖いしで🥹
    でも実家より家の方が楽で好きなので落ち着いたら早めに帰りたいなぁとも思ってます😅

    • 12月1日
  • あゃ

    あゃ

    4600歩でも私からしたら歩いてる方です👏私もスクワットとか陣痛体操?みたいなのとかYouTubeで見てみようかな〜と思いつつ、動きなくて見れてないです🥺というより相変わらず陣痛怖くてまだ来なくてもいいかなーって感じで💦笑
    来週の後半になっても何も症状なかったらスクワットとか雑巾がけとかしてみようかな〜とか思ってます🥹
    検診がまた1週間後なんですが、次はNSTもやるみたいで検診と合わせて1時間近くかかるって言われたんですけど、予約が夕方16時の枠しかあいてなくて🫠午前中の予約がよかったので少し先になって39週4日で予約してるんですよ〜💡さすがにそれまでには産まれてくれるといいなって思ってます🥺🩵
    検診では浮腫もマイナスってなってるけど、実際靴下の後とかめちゃくちゃつくようになったし、昨日会社の忘年会出席したんですが、座ってる時に足曲げてたら床の跡?がガッツリついて、足がボコボコになっててそれ見て浮腫やばくね😬?ってなりました💦痔といい、身体が悲鳴上げ始めてます😱痔で踏ん張るの怖くなったら今度は便秘だし…💧💧
    今陣痛きちゃったら💩も一緒に出産しちゃいそうです🥹🥹

    上の子はその間保育園お休みする感じですか?☺️
    うちは実家、母しかいなくて母もバリバリ夜勤とかで看護師してるので、里帰りは出来ないです🥹それに私も自分の家の方が落ち着くし、自由がきくから自分ちで旦那に手伝わせて、新生児の可愛さも大変さも感じてもらいます🤣
    産まれたら旦那1週間休みとってくれるのと、少し経てば上の子も冬休みにはいるし、年末年始は旦那も休みでそこで色々頼れそうでなんとかなりそうかなって感じです🩷

    • 12月3日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    下に返信しちゃいました🙇‍♀️

    • 12月6日
あゃ

写真忘れましたー🤣🤣

ゆゆ

毎朝保育園の送りで歩くようにしてましたが、昨日の検診でも全然降りてきてませんでした😂
予定日超過になりそうな予感です🫠。。。
直前になって陣痛怖いですよね!わかります!笑
妊婦の身体が重たすぎでもうしんどいので早く産んで赤ちゃんに会いたいです😭💗
予約なんですね!私の病院予約がないので待ち時間長いときもありますが、ささっと自分のタイミングで行けるので私には合っているのかなぁと😊
39週で私も願ってます🥲💗
足の浮腫みあると靴履けなかったりきつかったりで大変みたいですね💦
私も後期つわり落ち着いたと思ったらぶり返したりで、、しんどいです🫠
便秘もなりますよねー。毎日マグミット飲んでやっとって感じです🥺笑

生まれたら保育園年始くらいまではお休みさせようと思っています!実家からの送り迎え大変なのと病気が怖いので🥺💦
嘔吐下痢流行ってるみたいで💦
お母さんお忙しいんですね!
でもほんと家のが落ち着きますよね😂私も出来れば家にいて、ちょくちょく実母が来てくれるくらいのがほんとは有難いんですが、、笑
年末年始穏やかに過ごしたいですね☺️🎄

  • あゃ

    あゃ

    ついに39週になってしまいました🤯
    1人目は38週の出産だったから初めての39週です😬

    ゆゆさんもまだ検診でNSTやってないですか?
    私も相変わらず何も症状なくて…
    昨日1時間半散歩して、布団干したり、家でもまぁまぁ動いてみたけど夜に足が痛くなっただけで、何も無く朝を迎えました🥹
    1人目の時、おしるしなどありました??
    私はあったのでトイレの時気にしてますが、今のところおしるしすら出てないです😅
    予約ない産婦人科なんてあるんですね🥰
    でも確かに待ち時間ほぼないです!
    人気の個人病院なんですが、受付から会計まで15分とかで終わったりします🤣

    病気怖いですよねー💦
    今学校と旦那の職場でもインフルエンザが流行ってるって言ってて、もらってこないでーって毎日怯えてます💦💦
    嘔吐下痢も流行ってるんですね😭

    義実家も近くにあるんですか?🏠
    出産して少ししたら大型連休あるのは有難いですよね🩷この時期寒くてどっちにしろ外行きたくないし、家で家族でまったり過ごすのにつきます🥰年末年始はおいしいもの沢山食べましょう🩵🩵笑

    • 12月7日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    いよいよですね🥹💗
    最近検索魔になってます。笑

    こないだ転んだときにNSTしたっきりです!
    息子のときもおしるしあった時にしたかなぁって感じです🤔
    息子のときおしるしは出産前日と当日にありました!
    今は私も来る気配ないです😛
    1時間半の散歩すごい👏🏻✨
    頑張りましたね!
    私も今日は8000歩歩いてきました!が、ほんと疲れただけです!笑
    スクワットもしてますが今のところ効果ないのか変わりなしです🥹

    やっぱりインフルも流行ってるんですね🥺今ほんとかかりたくないですよねー。
    最近夫ののんびりした行動が危機管理の無さに感じイライラしちゃってます。温度差ってやつですね😮‍💨こっちはこんなにドキドキハラハラまだかなぁっで待ってるのに。笑

    義理実家は隣の県なので車で1時間半くらいです!
    そうですね🤍数日後大型連休はありがたいですね😊
    今年は初詣もいかずお家でのんびり過ごそうと思います。
    ただ、このまま12月中旬以降の出産になると実家で年越しになりそうです〜🥲良いこともあるとは思うんですが、年始は我が家で迎えたいなぁと感じてます🥹💗

    • 12月7日

「妊娠・出産」に関する質問