
旦那さんに大事にされてると思いますか?また、大事にされてると思うのはどういうことが理由ですか?
旦那さんに大事にされてると思いますか?
また、大事にされてると思うのはどういうことが理由ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴす(26)
記念日などを覚えていてくれたり、自分のお願いしたことをメモしてくれたり、子供のことを交代交代で見るために夜は任せてね(その分寝てね)と気を遣ってくれたり、本当に大事にされてるなって思います🥺

ママリ
多忙な仕事を頑張って行ってくれている所です✨

うほうほ
大事にしてもらってますね☺️
私を気遣ってくれて、私の喜ぶことをしてくれるので。
子育ても協力してやりたいと在宅でできる仕事に替えてくれたり。

はじめてのママリ🔰
思います☺️
たくさん尽くしてくれる、愛を伝えてくれる(言葉やサプライズなど)、愚痴や話を真剣に聞いてくれる、帰りにお買い物を頼むと頼んでない私の好きな物を買ってきてくれる、待ち受けが私、友達の前でも惚気てくれる
とかですかね🥺
交際からもうすぐ10年ですが愛されてるな、大切にされてるなと実感してます🫶🏻

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
スキンシップと日々の感謝を伝えてくれる事。時々大好きなあんこ買ってきてくれる🫘
子供達としっかり向き合ってくれて、子供に関して報連相できて、お休みの日は私を朝寝坊させてくれる👧👦👦👶
夜泣きがあって眠気で私が動けない時は、大丈夫と声かけつつすんなり赤ちゃんのおむつ替えやあやしたりしてくれる👶
私が記念日要らない性格を理解して、愛妻の日だけ花束を贈ってくる💐

はじめてのママリ🔰
出会った日の事をずっと祝ってくれて、感謝と想っていてくれる事を、かわいい手紙にして年に数回渡してくれます💌私が疲れて眠っていたら、起こさないで、夜ご飯作ってくれたりする事ですかね‥とても感謝しています!
あと、何気ない日にお花をくれるのもとても大事にしてくれていると感じます😃

はじめてのママリ🔰
・1日の最後に「家の事してくれてありがとう」と感謝を伝えてくれる。
・生理前を把握して鉄分の入ってる食品を買って来てくれる。
・仕事終わりに毎回「何か要るものある?」と聞いてくれる。
・日頃子供ばかり優先してるから、たまに私を優先してくれる。
・子育ては率先してしてくれる。

いちご
レディーファーストで、私が望むことをすべて叶えてくれるところです!

さあママ
もう付き合ってから、15年は一緒に居るので、あえて物とか特別な感じとかもなく平凡な生活ですけど😅
ないがしろにされてない所ですかね😅上手く言えないけど、共働きで子供もまだまだママママで、私も日によっては限界があるので、それをさり気なく感づいてくれてて、米炊いといたよ〜とか、風呂沸かしといたよって〜とか、下の子の保育園の迎えに行くよ〜とかしてくれてるっていうのが、自分にとっては救いなんですよね😊
あとは、八つ当たりさせて貰える環境に居るとか😅旦那は割と寝ればストレス消えるタイプで、私のイライラも右から左に流せるパッパラパーだったりして、それが気にしすぎる私の性格とちょうどいいです😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
素晴らしい旦那様ですね。
私のところは記念日は覚えてますが、お願いや約束は破られて、子どもの世話もほぼ私、泣いてても気にせず隣で寝る…
なんだかなぁと思う日々です。