※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ
住まい

【神奈川県から東京都町田に引っ越し予定ですが、専業主婦で保育料の支…

【神奈川県から東京都町田に引っ越し予定ですが、専業主婦で保育料の支援や妊娠・出産の支援が受けられないことに悩んでいます。東京都でのお金の支援や引っ越してよかったエピソード、鶴川シオン幼稚園の情報を教えてください】

神奈川県横浜市から、東京都町田に引っ越し予定です。
私は専業主婦で今後出産予定もないので、東京都の支援で良く言われている、保育料2人目無料や、妊娠、出産すると何か貰えたりするような支援は私にはメリットがありません、、🥺

私が知っている、今関係するような支援(お金の)は、18歳未満に月5000円給付、というものだけです。
調べきれてないだけでたくさんあるのだと思いますが。。

そこで、同じく神奈川県から東京都に引っ越された方、専業主婦で保育園等も関係ないけど、こんなお金の支援があるよ、とか神奈川県から引っ越して来てよかったエピソード等あれば教えて頂けると嬉しいです!!

鶴川に引っ越せたら良いなと考えていて、鶴川シオン幼稚園に入園しようか検討中ですが、そちらの情報もお持ちの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いします☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

半年前まで横浜市に住んでて、町田が地元です👀

うさこさんの認識通りで東京都の制度以外特にないと思います。

  • うさこ

    うさこ

    コメントありがとうございます!!
    町田が地元なのですね✨

    東京都の制度以外無いというのは、18歳未満月5000円支給以外はお金のメリットは無いという認識でよろしいでしょうか😭?

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無いです😶なので何かご都合あって横浜から町田に来られるんだとは思いますが、金銭的な部分では期待は出来ないです。

    • 9月23日
  • うさこ

    うさこ

    ありがとうございます!!
    そうなのですね、、、😭
    実はまだ本決まりでは無くて、東京の方が子育ての支援が手厚いらしいから、町田辺りが良いなと思っていて色々調べていたら私にはあまりメリットが無い様に感じて、質問した次第です。。
    教えて頂きありがとうございます😿
    ちなみにですが、はじめてのママリさんは現在は神奈川県にお住まいですか?
    また、もしお時間があれば町田(鶴川)らへんの治安についても教えて頂けると嬉しいです🥺

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3月まで横浜市中区でした☺️
    今は別ですよ😶

    治安は町田駅周辺と比較すれば良い方ですが、夜になると暗いのでその点は子どもが大きくなってきたら不安ですね。
    鶴川駅から徒歩10分の家に住んでましたが当時の彼氏が夜道心配で必ず駅まで迎えに来てくれてました🥲

    • 9月23日
  • うさこ

    うさこ

    ご丁寧にありがとうございます!!
    中区だったのですね☺️

    駅近なのにそんなに暗いんですか、、🥺そこは盲点でした💦
    今が横浜市の中でも治安の良いと言われてる場所に住んでいるので、そこが少し不安でした💦どこへ行っても何かしらはあると思うのですが、、😿
    色々教えて頂き、ありがとうございました!!
    もう少し検討してみようと思います😭

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

神奈川から鶴川に引っ越して来ました😊

私は町田市に引っ越して良かったなと思っています✨
子育て支援に関しては神奈川の私の住んでた自治体と比較して良かったなと感じることは
・医療費
・学童保育
・給食
・子どもセンターの充実
・子育て関連のイベントの多さ
・自然が多い
この辺りです😌
今の支援は不要だということであれば、都立県立の学校についてもそれぞれ調べてみてはいかがでしょうか。(私立一本希望であればすみません)

あと、鶴川の治安ですが駅から離れれば確かに田舎で少し暗いところもありますが…治安が悪いのとはまた違う気がします💦
穏やかな地域ですよ。
駅前も再開発される予定なのでもう少し賑やかになると思います。

鶴川シオン幼稚園は通ってはいないですが近隣の方で通わせている方はみんな揃って良い!!と言っています。
園自体は少し狭いですが、近隣の自然豊かな場所へ遊びに行くことが多くのびのび遊べているとのことでした。「子供を一人一人をとても大切に想う暖かい園」との感想を聞いて、下の娘の幼稚園の候補にしたいなと思っています🙌

あと、気になることがあれば答えます🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それと支援についてですが、やはり東京都が先立って実施することが多いので(保育料無償化とか医療証拡充とかもそうでしたよね)今の支援だけじゃなく、今後も期待の気持ちで東京都に決めました😊

    後は、子育て支援だけじゃなく太陽光パネルとか省エネ家電とかの事業の恩恵はかなり受けました✨

    • 9月25日
  • うさこ

    うさこ

    ご丁寧にありがとうございます😭✨
    やはり医療費や給食、自然の多さは良いですよね🥺魅力です。。

    鶴川穏やかなのですね!!
    希望している幼稚園も近いし、自然も多そうだし、治安が悪いわけではないのであれば尚更候補です☺️

    鶴川シオン幼稚園、みんな揃って良い!と言うのは凄いです〜✨
    実際私も感じたのは、電話の対応もとても良かったし、口コミやホームページなど見てても良いなぁと思うばかりで、来週見学に行く予定です🤗
    下の娘さんの候補なんて、おうちからも近そうですし羨ましい!!

    ますます鶴川に住みたいと思いました🥺

    また聞きたいことが出て来たら聞いてしまうかもしれません🙇‍♀️💦
    本当にご丁寧にありがとうございます😭💕

    • 9月26日