※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うちゃん
家族・旦那

旦那が出産後3週間で社長と飲みに行った。過去も飲みに行っていたが、気になる。許せる?

旦那が社長と飲みになったって言って飲みに行きました
今までもあったので社長と飲みは嘘ではないです
出産して3週間で社長との飲みに行かれたら許せますか?
今までも飲みに行ってたのでいってらっしゃいとは言ったもののなんかもやもやしてしまいます

コメント

マリオ🥸

年にどの程度の頻度なのでしょうか?毎日ならありえないですが、3週間でかつ数ヶ月に一度とかの頻度なら許せます!

  • マリオ🥸

    マリオ🥸

    生後3週間で、の打ち間違いです!

    • 9月23日
  • うちゃん

    うちゃん

    多い時は月に10回は超えます🥲
    ない月は全然飲みがなくて多い時はめちゃくちゃ飲みに行きます

    • 9月23日
  • マリオ🥸

    マリオ🥸

    月十はありえないです。。。
    転職しないならさようならレベルですね😮‍💨

    • 9月23日
deleted user

出産したばかりの奥さんがいる旦那さんを飲みに誘う社長にイライラします。
空気読めよと。
旦那さんも社長に言われたら断りにくいだろうし。

  • うちゃん

    うちゃん

    ほんとにそれです
    妊娠後期が特に酷くて週に3回とか飲みに誘われててそのときはさすがにきれました😂

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも社長に飲みに誘われてよく行っていたので、気持ちめちゃくちゃ分かります!
    出世のためとか人脈広げるためなのは分かるんですが、時期考えろよ!って。

    • 9月23日
m.k08

相手が社長なら仕方ないと思います💦ただの同僚とか、友達だったらモヤモヤするけど社長と飲みに行けるなんて、むしろ行ってこい!って感じです🤣
男は稼いでなんぼ、仕事で成り上がってなんぼです︎👍🏻 ̖́-

  • うちゃん

    うちゃん

    やっぱり社長ならしょーがないですよね😭
    妊娠後期に朝の5時まで飲まれてからモヤモヤするようになりました🥲

    • 9月23日
  • m.k08

    m.k08

    朝5時まで!?それはブチ切れ案件ですわ🥲
    なんだろう、、飲みに行くなと言ってるわけじゃないんだから、行くとしても常識の範囲で考えて行動して欲しいですよね。
    そして妊婦の奥さんがいる部下を朝まで付き合わさせる社長はおかしいかなと思います。。
    この話を聞くと、私的には社長のイメージ下がったし行かせたくないかも😭
    すみません、さっきと意見が変わってしまいました💦

    • 9月23日
mikan

仕事の付き合いなら私は必要だと思うので全然OKです。
キャバとかは連絡先交換なし指名なしでとお願いしてます!

友人との飲みとかはまだやめて欲しいかな、、、

最近は飲みに行ってくると言われても誰とどこでとか聞かなくなりましたが笑

産後すぐだと身体も心も安定してないのでそばにいてくれた方が安心ですよね!

  • うちゃん

    うちゃん

    社長がラウンジとかに行く好きなので連絡先交換すんなよって言ってあります😂
    友達と飲みに行ったら妊娠中から喧嘩になってたので行かないとは思うんですけど😅

    • 9月23日
まる

全然行ってもらって構いません🫡