※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSMaM
お金・保険

ふるさと納税は、複数サイトで申し込み分けてもOKです。おすすめサイトは楽天やさとふるです。

ふるさと納税についてなのですが、例えば楽天で1つの自治体、さとふるで別の1つの自治体、みたいな感じで申し込みサイトをわけてもいいのでしょうか??🤔やるならまとめて楽天!とかさとふる!とかの方がいいのでしょうか?
おすすめのサイトあれば教えて欲しいです🙂

コメント

はじめてのママリ🔰

分けても大丈夫です☺️わたしは楽天経済圏なので楽天でやってます😊

  • SSMaM

    SSMaM

    わけても大丈夫なんですね!ありがとうございます☺️
    楽天経済圏だと、楽天でする方がメリットがあるのでしょうか??🤔
    他サイトとの違いがあまりわからず、、、変なこと聞いてすみません😭ポイントとか還元率とかそういうことでしょうか??

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天ポイントでふるさと納税できるので、楽天でふるさと納税してます☺️

    還元率とかは大きく変わらないですよ☝️

    • 9月23日
ママリノ

私はYmobileなのでヤフショのペイ祭りなどでふるさと納税やってます。

いまはさとふる、ふるなびはデビューキャンペーンもやってるので
そちらも今回は使う予定です。