※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやさん
ココロ・悩み

発達障害の子供について、接し方や勉強方法を知りたいです。長男が不機嫌で待てず、外出時も問題があります。皆さんはどうやって対処していますか?

ADHDなどの発達障害のお子さんをお持ちの方

接し方とか勉強されてますか?何かいい本やこうしたらどうか?などありましたら、教えて頂きたいです

小学校一年生の長男ですが、接し方が分かりません。
まず、待つことが出来ません…並んでいる時の順番は何とか我慢できますが不機嫌になり、私が他の大人と話していると横から口を挟んできます。事前に「ママは大事な話があるから、ちょっと待っててね」と言っても、横から口を挟んできてイライラします。電話もそうです。「大事な電話するから静かにしててね」と言っても話しかけてきます。

そして、出かけた先などの外食でも不機嫌で、急にグズグズしだします。「もう、そんなグズグズするなら帰るよ!!」と怒ってしまいます。土日の外出が億劫です…

保育園の頃は癇癪に悩んでましたが…小学校に上がってから不機嫌でグズグズするのにイライラしてしまいます。

もう、最近では毎日ネチネチ怒ってしまいます…
皆さん、どうやって接し方を勉強されてるのか聞きたいです

コメント

ちい

んー、、、どうなんでしょう😭

うちも難しいです💦

色々調べたり 実践したり (笑)
我が子に合った育児をするしかなくて😭

話してる途中話し掛けてくるのは
本当分かります (笑) うざい (笑) 

少しは待てんのか?ってなりますよね

私は何度も何度も伝えてます。

でも怒らないようにはしてます!
仕方がないから💦悪気があるわけではないので
その都度その都度教えてあげてます

電話は待てるようになりましたが
終わったあとの質問攻撃やばいです🤣

人がいたらまだまだ割って入ってきますが😭

とにかく手探りになりますよね💔

一つずつ教えてあげるしかないのかなって
思ってます😭

バナナ🔰

難しいですよね💦
息子はASDとAD/HDがあってやっぱり「待ってて」は苦手です。
AD/HDの子は「ただ待つ」が苦手だと何かで見たので予め分かってる時は暇つぶしグッズを用意してますがそうでない時は最終YouTubeです。
お店の行列も長時間は待てないので時間をずらすか、予約して行きます。
でも保育園の先生と帰りに少しお話があってしゃべるだけで「帰ろう、帰ろう」とうるさいのでやり取りは基本ノートです。
電話もうるさいですよね!好きなテレビ付けて集中してるかと思いきや「だれ〜?」とか大きい声で言ってきたり。
なるべくいない時にするようにはしてますがそうもいかない時もありますからね。
その都度その都度声かけしてますが注意欠陥もあるのですぐ忘れちゃって全然ダメですよ。

本は平熱さん(Twitterで活躍してます)という支援学校の先生が書いた“発達が気になる子の育て方”が分かりやすくて面白いです!
なかなかその通りにはいかない事ばかりですが「なるほど!」と思う事もたくさんありますよ。

ママリ

うちはタイマーと腕時計を持たせてます😓
時間で決めることが息子にとっては楽で、あってるみたいです!
家庭ではそれができるから良いのですが…
学校ではタイマーも持たせられないので、なかなか難しいようで😭
話を聞くことがとにかく出来ず、よく連絡帳に「お友達とのお喋りが止まりません」って書かれてしまいます😱