※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
住まい

マンションの駐輪場代が子供乗せチャリの幅の理由で値上がり。使い道不明で総会で質問したがスルー。

マンションの駐輪場代が子供乗せチャリは幅をとるからという理由で、月300円→500円に値上がりします。
そのお金の使い道がよくわかりません。
総会で質問しましたが、スルーされました。

コメント

ティアラ

マンションで
駐輪場代取られるのが
まずよく分からないですね💦

  • ママ

    ママ

    管理組合は、住人で持ち回りでやるんですが、年寄りがおおくて、ネコババされる気がして仕方ないです。

    • 9月23日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

多く払ったからって駐輪スペース広くなるわけではないんですよね?🥹意味分かりませんね🙂

けー

それなら200円分場所広く貰えないと納得できないですね。
スルーされるならこっちもスルーですよね〜

ママ

確かにチャイルドシート付のチャリはラックに入らないので平置きで場所は広いです。普通のチャリはラック(低い段と高い段が交互になってる)に入れるのですが、ラックはみんな大変だから不公平感を無くすために子供のせは値上げするとのことでした。その値上げしたお金の使い道も不明だし、子育て世代にとって、平置きだって電動チャリは重いし子供乗せるのだって大変。
普通のチャリをラックに入れるのが大変なのはあなた方が年寄りだからでしょ?うちもう一台普通のチャリあってラックに入れてるけど大変じゃないですし。公共の駐輪場だって電動ママチャリは思いやりゾーンってなってて値上げなんてしてないのにって感じです。