![らんど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミキハウスでファーストシューズを購入。店員に測ってもらい12㎝だと言われたが、余裕がある方がいいと13.5㎝を勧められた。家で試着したら大きすぎる。
ミキハウスでファーストシューズ購入しました。
店員さんに測ってもらって、12㎝だったのですが1㎝余裕ある方がいいよーとのことで欲しいデザインを履かせたら13.5㎝のものになりました。店員さんだし安心して信じて13.5㎝かいました。
家に帰って履かせてみたら、えっこんなに余裕あっていいの?!と思うくらい大きいです。めちゃくちゃぶかぶかではないですがこんなものでしょうか?
- らんど(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実寸が12センチで靴が13.5センチはかなり大きくないですかね?
0.5~1センチ大きい方が良いですが、1.5センチは大きいかなぁ。
横幅とかの関係で13.5になった感じですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ファーストシューズは1センチも余裕なくていいです😥
大きすぎるとつまずきますし、靴の中で指を曲げる癖がついちゃいます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じくミキハウスで1歳のときにファーストシューズ購入しましたが、余裕は5mmくらいでいいって言われた記憶です🙄!
確か娘は実寸11.8?とかだったので、12.5センチの靴購入してしばらく履きました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミキハウスファーストシューズは12.5センチでした!13.5は結構大きい💦下の子2歳ですが14センチの靴はいてますし…
らんど
横幅の関係だったと思います💦12.5㎝はきつくて13㎝はピッタリだったような、、、😓
悩むので明日お店に持っていこうと思います😓
はじめてのママリ🔰
それは足の形が合わないとみなして無理にサイズアップまでして履くものでは無い気がします😭
らんど
そうですよね😭
まだタグ切ってなくて良かったです。