※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけに時間がかかり、悩んでいます。みなさんはどのようにしていますか?

みなさん寝室に行ってからどれくらいで寝てくれますか??

1時間は必ずかかって、2時間以上かかってしまう時もあります…
抱っこや授乳で寝かせるのはあまり良くないと聞いたので、セルフで寝かすとどうしても時間がかかり、ひどいときは23時になります
(19:30ごろにお風呂に入れて終わったら寝室に行く感じです)


抱っこなどして早く寝かせるのがいいのか、時間がかかってもセルフで寝かせるのがいいのか…

みなさんはどうしていますか??

コメント

deleted user

授乳、トントンで寝かせてました!!泣いてダメな時は抱っこでも寝かしつけしてましたよ!

はじめてのママリ🔰

早いと15分くらいで、遅いと1時間以上はかかりますが平均30〜40分くらいですかね🤔

お風呂は18時頃
ミルクは18時半頃
消灯時間は19時半頃
セルフで寝かせてます👶🏻💤

deleted user

10分から1時間くらいですかね
長い時はもっとかかることもあります!

私は添い寝で寝かしてます
あまり眠くないと転がっていなくなるので好きに遊ばせて
眠くなったらぐずり出すのでそこから寝かしつけしてます

ままり

セルフで寝かせてました〜抱っこで寝かせたことはなかったです(笑)
母の方が先に寝落ちしてたので子どもは何時に寝てたのだろう…と適当な母ですw

ママリ🔰

お風呂入ってから1時間半程が体温も落ち着き眠りに入りやすくなるみたいですよ😌!
お風呂はいってすぐだと体が火照ってるのであまり寝付きにくいみたいです!

YSK

キラキラ星オルゴールかけ、すきなタオルケットわたし横でスマホいじってました😂😂

ゆきちゃん

今寝ましたが早い時で20分‼️
長い時で1時間‼️

最近卒乳しましたが卒乳するまで
添い乳しながら寝せてました。
むしろおっぱいじゃないと寝てくれなかった、、

今はなかなか寝ない時は
私が寝たふりしてます🤣

無視してたら
寝てくれるようになりました😊

相手するとずっと起きてます😨💦