※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

冷え込んできたので長袖ボディ肌着が必要か悩んでいます。お出かけ時に裏起毛の服を着せるべきか迷っています。寒さに応じて服を増やす方針ですが、皆さんはどうしていますか?

ベビー服について

まだ家では半袖ボディ肌着1枚で過ごしてます。

これからの時期は長袖ボディ肌着1枚で足は寒くないでしょうか?
裏起毛のお洋服っておでかけのときくらいですか?

予定では半袖ボディ肌着→長袖ボディ肌着orコンビ肌着→肌着+カバーオールって感じで寒さに合わせて増やしていこうと思ってたんですが皆さんどうされてますか?🥺

コメント

ママリ

裏起毛は、夜イルミネーション見に行くとかいう時くらいしか着せたことないです!

冬は半袖ボディ+カバーオールが多かったです!

長袖ボディ肌着も着せたことないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家の中なら長袖2枚着せる必要はないですかね?暖房ききますもんね?

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    お住まいの地域にもよるのかもしれませんが
    東海地方住みで、私は長袖2枚は着せてなかったです!

    今下の子が1歳半なのでまだ新しい記憶です☺️

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    関東地方なので同じ感じで大丈夫ですかね!
    じゃあ基本半袖肌着にカバーオールで追加購入します😊
    おでかけのときは半袖ボディ肌着、カバーオールの上に何着させてましたか?

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    基本的にはブランケットなど掛け物で調整していました!
    上の子と一緒に公園、、とかで抱っこ紐の時は抱っこ紐ケープ?を使ってました!

    • 9月24日
べびたま

私は屋内では半袖ロンパース+レッグウォーマーの予定です😉
寒くなったらレッグウォーマーやめてカバーオールに変更します☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    肌着はずっと半袖の予定ですか??

    • 9月23日
  • べびたま

    べびたま


    そうですね☺️
    大人の−1枚と言われてるので
    その予定です😊
    しかも今年は暖冬とのようなこと言ってたので
    必要そうなら買い足そうと思います😉✨

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寒くなってきたらおでかけのときは上に何着せますか?

    • 9月23日
  • べびたま

    べびたま


    まだ決めてないですが
    抱っこ紐の時は自分のコートに入れて
    ベビーカーの時はモコモコのカバーオール?かダウン?を着せようかな
    って思ってます😉✨

    • 9月23日