※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の下の子が上の子の食べ物を欲しがり、困っています。安全なものだけ与えていますが、イヤイヤ期で大変。他の方はどこまで気にしているでしょうか。

4歳の上の子が食べてたらお菓子もご飯も1歳1ヶ月の下の子が欲しがります😂
グミや硬いお菓子、チョコなど危ないのは絶対に意地でもあげませんが💦泣いてどうしようもない時はいっかなとあげちゃうこともあります💦
味的に早いんじゃないかなぁと思うのもあったりします😂
気になるなら徹底的にあげるなよって話なのですが、早くもイヤイヤ期に突入しててあげないと癇癪起こして大変であげちゃったりしてしまいます😭
ただただ参考にさせていただきたいので😣✨ 批判はなしでお願いしたいです🥲
みなさんどこまで気にしてあげたりダメって言ってますか?💦

コメント

deleted user

おなじです😅
そうなりますよね、赤ちゃんらしいお菓子を食べなくなるとゆう…
一才3ヶ月過ぎくらいからグミとかあげました💦棒付き飴とか😭
チョコもあげたくないんですけどね…

  • ママリ

    ママリ

    やっぱ同じなんですね🥹
    グミや棒付き飴やチョコも時間の問題だなも思っています😭
    うちも赤ちゃんのお菓子を拒否するようになってきました〜🥹
    同じ方がいるだけでちょっと安心です🤣✨💦
    コメントありがとうございました😊

    • 9月23日
ママリ

いやー、分かります。。
もうすぐ4歳娘の1歳時はアイスもダメ、基本的に〇〇歳〜と書かれた幼児用のお菓子のみあげてました!
現在下の息子1歳半ですが、娘が食べこぼしたグミ、ラムネ等勝手に拾ってパクパク食べてます。笑
アイスもあげちゃうし、もう下ってこうなるんだなと諦めてます。笑
でもチョコの時は流石に息子にまだあげてないので大好きなボーロをあげとけば取り敢えず黙ってます。

  • ママリ

    ママリ

    うちも上の子の時はアイスもチョコも3歳から解禁でした🥹
    が下の子はもうアイスデビューもしてるしチョコも時間の問題だなと🤣💦
    ほんと下の子だけあげないって無理ですね😂💦
    同じ方がいるだけでちょっと安心しました🥹
    コメントありがとうございました😊

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

下の子が何事もデビュー早くなるのはもはや運命なのでは?
YouTube

グミ
チョコ
ジュース
仕方ないですよー
だから下の子はある意味たくましくなります

確かに危ないですけど
ジュースとかYouTubeはまーよしとして
餅あめグミはお母さんがよく見ながらあげるとか
食べる時は1人で勝手に食べないとか
ルールをきてめ(言ってもわからない時期かもしれませんが)
万が一のことを考えて
目に見える範囲で食べてもらう(食べさせる)とかにします
あと1日一個一回とか
そもそも家にストックさせとかないとか
それくらいですかね

最悪詰まったときのために
心臓マッサージのイメトレとか
吐き出す方法イメトレとか
そこまでするならやるなよ思うんですけど
私は一応頭の片隅にいれています

  • ママリ

    ママリ

    確かに運命な気がします🥹笑
    上の子が見るから仕方ないですけどほんといないいないばぁよりYoutubeです🤣
    グミ、チョコ、ジュースも時間の問題ですね🥲
    私も上の子にも危ないものはよく伝えた、1人で勝手に食べないように気をつけたいと思います✨
    ほんと、最悪の事態も想定しての準備も大事ですね😣✨
    コメントありがとうございました😊

    • 9月23日
えるさちゃん🍊

うちはなるべくあげたくなかったので下の子昼寝したらおやつにするようにしてました😂

3人目からはそれができなくて普通にもうあげてます笑笑

  • ママリ

    ママリ

    2人目までは昼寝時間に食べたり工夫して頑張ってたのですね🥹✨
    もう3人目となるとさすがに無理そうですね😂
    コメントありがとうございました😊

    • 9月23日