※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8日目の新生児が昼間ずっと寝ないため、寝不足で困っています。昼間寝なかった場合の対応策を教えてください。

生後8日目の新生児を完ミで育ててます。
昼間本当に寝てくれなくて寝たと思ったら5分ぐらいしてグズグズしだし、夜間も2時間ぐらいの間隔で起きてミルクなので寝不足で💦
昼間寝なかった方どう対応してましたか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

スワドルやおくるみ。
腕枕して添い寝すると寝てくれます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おくるみで巻いて腕枕して添い寝したら寝てくれましたー!!
    ついでに私も寝てました😂
    ありがとうございます😊

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ!良かったです❤️
    睡眠大事です😊

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またミルクで起きたので飲ませておくるみ挑戦したらすんなり寝ました😂

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果絶大すぎて私が嬉しいです🤣
    ご機嫌な時はおくるみはしないで、手足の運動させてあげた方が成長にはいいそうです😊❤️

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクで起きた時にいっぱい動いてもらおうと思います😊

    • 9月23日