
主人に伝えたいことを手紙で伝える方法について相談中。主人に改善してほしいことがあるが、話し合いが難しい。手紙か休みの日に話す方法を模索中。
【主人に伝えたいことを手紙で伝える方法について】
ご主人に改めてほしいことがあるときどうやって伝えてますか?
うちの主人は自分が悪いことでも指摘されると不貞腐れてシカトしてくるので、面倒くさくて大抵のことは我慢してきました😅
でも久しぶりに我慢ならないことがあって、それを止めて欲しいんですけどどうやって伝えれば面倒くさくないかなと模索中です…。
たぶん主人としては私に言われたくないことだと思います。(汚い話なので詳細は本文では省きます…。詳細がわからないとアドバイスしづらければ補足に追記します…)
話し合いするとしたら主人の休みが週一しかないのでその時か、手紙を書いておいて見てもらうか、どの方法が1番面倒くさくないですかね😥普段ワンオペで頑張ってるのにこんなことで悩むのも面倒くさいです…😱
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
手紙書くの面倒くさいし、読んだらポイッだと思うので普通にLINEで送ります。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
手紙は確かに見たかどうかの確認取りづらいですね…。汚らしい内容なので抵抗ありましたが、言いづらかったらLINEにします…。