結婚して半年経ち、子供が欲しいと思っていたら、産婦人科で「子宮内膜症」と診断されました。内膜症で妊娠が難しいと聞いて不安です。実際に内膜症だけど妊娠した方の経験やアドバイスを聞きたいです。また、妊娠を希望しているので食事や注意点など教えて欲しいです。
初めまして^ ^
結婚して半年が経ち、子供が欲しいなぁ〜(о´∀`о)💓
と思い始めた矢先に、産婦人科で
『子宮内膜症』と言われました。
内膜症だと妊娠しにくいだとか
ネットで色んな憶測が飛んでて
実際に内膜症だけど妊娠した方のお話聞けたら
と思い投稿しました。
あとは、妊娠希望しているなら
これ食べたらいいよ〜とか
なんかあったら教えて欲しいです!😊✨
- ママリ🌱(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
ふくちゃん
私ではなく友達ですが、その子は2人子供いますよ😊
妊娠希望でしたらバランス良い食事
体を冷やさない事。腹巻をまく、シルクの靴下をはく、暖かいものを飲む
規則正しい生活
ストレスをためない
などですかね✨
うり
私も子宮内膜症でした!
で、結婚する気も子どもを産む気もなかったので特に何もせずほったらかしてました笑
でも結婚したらすぐ子どもできました笑
-
ママリ🌱
本当ですか!?(о´∀`о)
わたしも、まだ焦ってはいないのですが
内膜症だと妊娠しにくいのかなって
思ってました(´-`).。oO
でも、ちゃんと妊娠して出産してる方
たくさんいらっしゃるみたいで
安心しました^ ^- 2月20日
太郎ママ
私も内膜症と診断されたことがあります。
今では2人目を妊娠中です^ ^
それも2人とも、妊活はじめて1周期目で授かりましたよ✨
あまり神経質になり過ぎず、健康的な生活を心がけたり、特に病院から注意などがなければ心配いらないと思います^ ^
りらっくま
私も内膜症です!
1度手術をしました(/ _ ; )!
また内膜症の症状がでてきたのですが
最近念願の妊娠発覚しました!
不妊治療をしていたのですが休憩中に
自然妊娠で自然に授かることができました!
なのでストレスがかかっていたんだろうなっと思いました(*_*)
考えこんでしまっていろいろ調べて不安になっていたので(*_*)
ストレスをためないことが1番なのかな?と思いました(´∀`=)💓
ママリ🌱
ありがとうございます^ ^💓
心がけて見ます!