※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
妊娠・出産

妊娠38週で計画分娩するも、旦那が立ち会いできず。病院の状況で面会可能か不明。旦那の行動に不満や疑問。産後の旦那の対応について悩み中。

現在妊娠38週、自然に陣痛来るのを待つと危ないかもしれないので計画分娩することになりました。

せっかく計画分娩になりましたが、
旦那が仕事を休まずに面会に来ません。

立ち会い出産はコロナのせいでまだ出来ない病院です。

出産直後の面会は病院の状況や私の容態次第で可能か不可能か決まります。
可能なら病院から電話がいって、旦那さんどうぞいらしてください、みたいな流れになります。

でも立ち会い出来ないなら仕事休む必要ないよね?と言われ、
緊急帝王切開になったらどうするんだと聞きましたが、考えは変わらないようでした。

口では生まれてくるのが楽しみとか言うくせに行動に起こせてないのも含めて、いろいろと理解できないところです。

世の中立ち会い出産中に寝ていたり、途中で帰ったり、他人事を貫いてる旦那様が多くいらっしゃいますが、
自分の旦那も同類だったのか、、と愛想尽かしそうです。

望みすぎでしょうか。
普通産後、旦那は妻子に会いに来ないものなのでしょうか。🤪

ホルモンバランスも相まってイライラします笑
書いてスッキリする部分もありますね…
すみません。

コメント

ママリ

年休使って休んでほしいですね。
立会いができなくとも何かあった時のために病院にいたい、と思わないのでしょうか??😵

  • ままま

    ままま

    思わないそうです…
    5時間話してようやく陣痛促進剤で誘発開始する日も休むと言いました。
    おかげで強気で言い続けられました。ありがとうございました。

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

出産って命懸けなの、分かってる?って言いたくなりますね…😑あんたが代わりに産んでこい!!って言ってやりたくなります‼️

うちも出産前に「もし仕事中に陣痛きたら病院来れるの?」って聞いた事あるのですが、「分からん」って言われた時は、すごく悲しくなりました😭

  • ままま

    ままま

    これを見て、お前が将来手術してもそばにいてやらないわ、同意書も仕事休みにくいに書きに行けないわ、って言えました。
    もう出生届と一緒に離婚届持ち帰ってこなきゃですね…
    5時間話して休むことにしたみたいです。ありがとうございました。

    • 9月23日
みゆ

うちの旦那は4人目がコロナで立ち会い不可、産後部屋に戻る時に一瞬だけ面会可でしたが、出産した時寝てて連絡もつかず面会にも来ませんでした😂
こちらも4人目なのでまあいっかーって感じでしたが、1人目2人目の時にされてたら、どうでも良いの!?って思ってたと思います!😤

でも私的には産後の面会は退院までは洗濯物だけ取りに来てくれれば、別に会えなくても良いかなって思ってました笑
とにかく後陣痛は痛いしお股は痛いしで、少しでも休みたかったので、早く帰ってくれ…と思ってました笑笑

  • ままま

    ままま

    そうなんですよね…
    1人目の時は立ち会ったじゃんってまさに先ほど言われました笑
    入院中の洗濯物と荷物の交換もしたいのに、それも最初出来ないって言ってたんですよねー
    ほんとすっとぼけすぎですよ…
    やはり後陣痛すごいんですね…
    頑張ってきます😭

    • 9月23日
maimai

私ならですが、立ち会い出来ないなら仕事行ってらっしゃいですね!
電話だけは出れるようにしておいてねとはいいますが、家でソワソワしたりするなら稼いできて〜って感じですね(˶ᐢωᐢ˶)

  • ままま

    ままま

    電話は出れるようにしておいて欲しいですね😭
    でも前例があって電話出ずにぐーすか寝てるすっとぼけ野郎なんですよ😭
    あー信用ならん🤪
    仕事して稼いでこいって思ってたんですが、近づいて来たらなんとも心細いし、どうでもいい感じにされてるのも嫌だし、緊急時の対応をする気もないことがムカつくし、でホルモンバランスも死んできました笑笑
    30週も気付いたらすぐ出産ですね…!

    • 9月23日
  • maimai

    maimai

    前例があっても側にいて欲しいと思える旦那さんが居ることは羨ましいです♡
    不安な時にいて欲しい、心細い時に1番にご主人が良いって思えること凄く羨ましいです♡
    ムカついても、イラついてもご主人のこと頼りにしていて、それがご主人に伝わると良いですよね!
    仕事休んで欲しい、不安ってだけでなく、居てくれると安心出来る、産んでからあなたの顔がすぐ見たいって伝えてみてはどうでしょう(˶ᐢωᐢ˶)

    • 9月23日
初めてのママリ

うちの旦那は出産日以外仕事を休まずまさかの出産届などの書類関連などの手続きをするためにわたしが市役所へ行きました。
大事な時は休んでもらってください😭
産後の恨みは一生です〜!父親になる自覚をここで作らないと後々苦労するかもです。。。
わたしももうすぐ2人目出産予定で、2人目は何がなんでも休んでもらうつもりです😆
お産頑張りましょう!

  • ままま

    ままま

    1人目の時も何もしてくんなくて、2歳半あたりからようやくパパらしくなって来ましたよ、、、、、、、
    ほんと男ってどこまでいっても他人事ですよね🫤
    とりあえず陣痛促進剤はじめる明日は仕事休めるようになったそうです
    頑張って来ます!!!!

    • 9月24日