
夜ご飯を出すときになにとなにを出してますか?副菜など
夜ご飯を出すときになにとなにを出してますか?
副菜など
- はじめてのママリ🔰

やすばママ
最近は
主菜「肉又は魚系が入った料理」:鮭の塩焼き、煮物、野菜炒め、餃子、ハンバーグ、唐揚げなど
副菜「野菜系のみのおかず」:胡麻和え、サラダ、ポテトサラダ、春雨サラダ、きんぴらごぼうなど
汁物:味噌汁、鶏ガラスープなど
ご飯
の4つでいくことが多くなりました!!
前はおかずでメイン、サラダ系①、サラダ系②と3品作ってたのですが、子供食べないし、結構余るので、辞めましたw

はじめてのママリ🔰
副菜として
普通のサラダ、ポテサラ、マカロニサラダ、切り昆布サラダor煮物、カボチャ煮、ひじき煮、切り干し大根サラダor煮物、青菜のお浸しor煮浸し、わかめときゅうりの酢の物、わかめとツナの和え物、ワカメともやしの和え物…
この中から2つ組み合わせています。
メインが焼き魚やなんか物足りないな~というときは、ご飯のお供に、納豆、とろろ、しらす、鶏そぼろ等を出しています。
コメント