子育て・グッズ ストッケのトリップトラップで離乳食をあげている際、ベビーガードをつけているのに、最近赤ちゃんが抜け出そうとして困っています。椅子に座らせる良い対策はありますか? ストッケのトリップトラップで離乳食をあげています。 ベビーガードをつけていますが、 ここ最近抜け出すことを覚えて、食べ始めて数口ですぐ立ち上がり抜け出そうとします。 結局私が折れて床に降りて座ったり立たせながら残りを食べます。 椅子に座らせるなにか良い対策はないでしょうか? 最終更新:2017年2月20日 お気に入り 離乳食 ストッケ ベビー リップ 椅子 サッち(9歳) コメント ゆぅウサ うちもストッケのトリップトラップを使っています♪ ベビーセットと同時に、抜け出し防止の補助ベルト「ハーネス」を購入しました! 抜け出したりはしませんでしたよ😊 2月20日 サッち そんなのがあるんですね!知らなかったです!教えて頂きありがとうございますm(_ _)m 2月20日 ゆぅウサ 専用のハーネスは6,000円くらいですが、チェアベルトなどで代用している人もいるみたいです💦 2月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
サッち
そんなのがあるんですね!知らなかったです!教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
ゆぅウサ
専用のハーネスは6,000円くらいですが、チェアベルトなどで代用している人もいるみたいです💦