※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児ストレスでイライラが募り、怒鳴ってしまうことがあります。心の障害や脳の萎縮を心配し、限界を感じています。一人でいることがつらく、時には消えたいと考えています。

【育児ストレスについて】

寝かしつけ本当にストレス溜まる

わざと壁に頭ゴンゴンぶつけるのもイライラして
つい洋服引っ張ってそれやるなって怒ってしまうし
イライラしてるところに腕の皮膚噛んできて更に
痛みとイライラが重なって怒鳴ってしまう
舌打ちもしまくってしまう情けない

大きい声出されて体がビクッとなってて
こんな小さな子に本当に申し訳ない

毎日毎日こんなんで心の障害や脳の萎縮に関係したらと
思ってるのに、耐えられない。
1人育児の限界毎日感じる。
いっそのこと2人でいなくなってしまいたいって毎日考えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

寝かしつけって本当イライラしちゃいますよね😭

もはやワイヤレスイヤホン片耳にして好きな音楽聴いてます!笑

m.k08

頭を打ち付けたり、噛んだりするのって自虐行為であって、それはママにかまってもらいたい、気持ちを分かって欲しいことから出る行動だそうです🥹
うちの子もそういう時期ありました💦
寝かしつけイライラしますよねー!!早く寝ろよって思います😫
私は「早く寝んねしようよー」ってずっと無心で言ってます笑

ぴ

大丈夫ですか?

なにかストレス解消できること探すのはどうでしょう🥺ご褒美のデザートでも、寝かしつけ後のドラマでも、漫画でも。