※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁち
妊娠・出産

リトドリン点滴抜去後の張り返しと退院時期について質問です。張り返しは必ず来る?ピークは何時間後?退院はいつ可能?お知恵を拝借します。

【リトドリン点滴抜去後の張り返しと退院時期について】

【リトドリン点滴抜去後の張り返しいつ来る?】

21週から今まで入院をしており、現在35週3日です。
4日後の36週に点滴を少しずつ下げていくのですが、張り返しは必ずきますか?
また、ピークは点滴抜去後何時間後でしょうか???
点滴抜去して、産まれなかったらいつ頃退院できますか???

私は、今子宮頸管長10ミリで赤ちゃんが保ててる状態です。
2人目ということもあり、陣痛がきたらすぐ産まれると言われています。

4ヶ月もの入院生活で、上の子にずっと会えていないので
一度退院できるなら帰りたいのですが、皆さんの経験からして張り返し後
すぐに出産になりましたか???
教えてください!

コメント

naco🍒

私も次男の時リトドリン点滴してました!
36w0dの朝点滴を抜いて退院(私のかかりつけは36w0d〜分娩受入可能だったので退院できました!)
朝9:00くらいに抜いて、11:00頃退院、12:00〜張り返しはかなり感じていましたが微動だにせずずーっと横たわっていてリトドリン内服してやり過ごし、そのまま夜にはまぁまぁ落ち着きました!
36w4dの朝陣発して出産となりました!😌🤝

  • さぁち

    さぁち

    3時間後くらいからお腹の張りがカナリくるんですね😱💦
    それでも、退院できたって聞いて私も希望がみえました💕
    私は、36週4日に退院できたらするって感じなので産まれているか微妙な感じですね👀💦

    でも、ゆっくり横になってじっとしてるのがやっぱり一番なんですね💦

    • 9月22日
かかちゃん

第一子の時は3ヵ月点滴してました!
流量MAX(4A30)、たまにマグセント追加です💦

私は流量下げずに9時に抜いて張り返しピークは19時頃でその後破水しました😣

長期点滴、流量もMAXだったので…抜いたら産まれるのは仕方ない事だったなと今では思います。。

第二子も3ヵ月入院で上の子と離ればなれだったので、お子さんに会いたい気持ち分かります😭

み

私は34週まで入院し
36週で産まれましたよ☆