
最近夜泣きが増えて困っています。対策方法はありますか?
半年ほどすぎてから夜泣きが増えた方いらっしゃいますか?
2ヶ月〜5ヶ月頃くらいは夜から朝まで寝てくれてたのですが最近夜泣きが多く、酷いとき1時間に1回起きることもあります。
対策の仕方などあったりしますか?
- ぴ🐤(2歳6ヶ月)
コメント

ぱん
そういう時期かと思います☺️
お友達でも同じような方2、3人いました!一歳くらいまで続いてる子が多かったです!
最終的には断乳させてました!
半年ほどすぎてから夜泣きが増えた方いらっしゃいますか?
2ヶ月〜5ヶ月頃くらいは夜から朝まで寝てくれてたのですが最近夜泣きが多く、酷いとき1時間に1回起きることもあります。
対策の仕方などあったりしますか?
ぱん
そういう時期かと思います☺️
お友達でも同じような方2、3人いました!一歳くらいまで続いてる子が多かったです!
最終的には断乳させてました!
「夜泣き」に関する質問
誰か褒めてください😭なぐさめてください😭 旦那は育休中で夜泣き等あって寝れないからと実家に22時頃帰って1人部屋で寝て昼の12時に帰ってくる生活をもう半年してます。 なんか私も限界来たので、 今日12時に帰ってきて…
生後7ヶ月です。 なんでかわからないけれど、日中子どもとふたりっきりでいると急に泣けてくる事ってありませんか?😔 別に夜泣きが辛いとか、寝不足でしんどいとか、離乳食食べてくれなくてイライラするとか、そういう…
子供(息子)の発達が心配です。 娘はまだ伝い歩きですが発語もあり順調な感じです。 心配な事は 発語がなく 名前を呼んでも他の事に集中していて余り反応がない(何回か呼べば振り向くこともあるがちゃんと理解しているか不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ🐤
1歳までこの寝不足が続くんですね😭
最近は3時間ほどしか眠れてなくてヘトヘトです、断乳させると睡眠時間伸びたりするんですか?
ぱん
日中離乳食をしっかり食べれるようになったら夜の授乳は必要ではなくなるので、させてる方も多いですよ✨ただ7ヶ月だと授乳はまだまだ必要な時期ですから難しいですよね😫💦