![せみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の様子が怪しい。スマホを下に置くようになり、ロックも。嘘をつく旦那に理由は信用できず、最近の発言も不安。父親としての在り方に悩んでいます。
以前も旦那のスマホのロック発覚について質問させていただいた者です。
やはり怪しいです。
前まではスマホの画面を下にして置くことなんてなかったのに
絶対下にしておくんです。
やましいことをしている人の心理的には
やはり無意識に下にしてしまうんですかね?
ロックは相変わらずしています。
まだ理由は聞けていませんが
旦那は息をするように嘘を吐く人なので
理由を聞けても信用することが出来ません。。
今日なんか、ただクローゼットの扉を開けっ放しにしていただけで「家出でもすんの?まぁこの家俺の名義じゃないから俺が出ていくけど」と言われました。
冗談なのか本音なのか、分かりません🤷♀️
息子が生まれていなかったらとっくに別れてるような人です。
父親を親のエゴで奪っていいものなのか
毎日考えています。
- せみ(生後0ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな父親いります?!
父親がいない方が幸せなこともありますよ😊早く追い出しちゃいましょう!
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
むしろ小さい方が息子君の記憶に残らなくて傷が浅いような…笑
とっくに別れてるような人とこの先10年20年やっていけますか?
記憶に残るようになって息子君が懐いてたらそれこそ別れた後可哀想じゃないですか?
-
せみ
旦那に見せる息子の無垢な笑顔を見ていると、なかなか踏み出せなくて。 でも大きくなってからだと記憶も残ってますしもっと辛い思いをしますよね。
こんな父親を選んでしまった自分が情けないです。
証拠が出次第行動を開始しようと思います。
回答ありがとうございました。- 9月23日
せみ
そうですよね😢 今回のスマホ事件で離婚したい気持ちが強くなりました…。 もう少し様子を見て、証拠が出てきたら離婚の準備を始めようと思います。回答ありがとうございました🙏🏻