
コメント

はじめてのママリ🔰
産後退院してすぐから乳腺炎を繰り返し、本当に辛すぎてむりだったので、4ヶ月頃からミルク多めの母乳少なめにして、徐々にミルクの回数を増やして、完ミにしました🥺
母乳はあげずにちょっとだけ手絞りか搾乳して放っておいたら出なくなりました!
はじめてのママリ🔰
産後退院してすぐから乳腺炎を繰り返し、本当に辛すぎてむりだったので、4ヶ月頃からミルク多めの母乳少なめにして、徐々にミルクの回数を増やして、完ミにしました🥺
母乳はあげずにちょっとだけ手絞りか搾乳して放っておいたら出なくなりました!
「完母」に関する質問
夫が息子を怒鳴りました。 上の子2歳で最近下が生まれした。 夫婦で育休中なので、夫→上の子、私→下の子の担当みたいになっています。私は完母なので下の子からは離れられません。 上の子普段保育園に行っていますが、旦…
ミルクだと寝てくれません🥲 生後3週間 完母寄り混合 乳首を休ませたい時など1日1~2回程度のみミルク80mlをあげてます お腹は満たされるのですが、生まれた時からとにかく吸いたい欲が強くて、5分程度哺乳瓶を吸うだけ…
子どもが5ヶ月半くらいのときに はじめての飛行機に乗る予定です。 今からめちゃくちゃ緊張と不安が‥!! ◎搭乗時間は1時間30分ほど ◎2ヶ月頃まで混合でしたが、今は完母です ◎今回は帰省の為で主人と3人で乗ります ◎Peac…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
少し搾乳して放っておく方式で
しこりできたりしなかったですか?🥺
7ヶ月なのに今月2回も乳腺炎に
なるくらいガチガチになっちゃって🥲
はじめてのママリ🔰
しこりはできてないです🥺
お風呂でも勝手に出ちゃう母乳を流れ出るままにして、母乳パッドたぷたぷになったら交換して、石になりそうだったらちょっと絞ってささっと母乳パッド付けて😂笑
とりあえず娘にはミルクをあげて母乳はあげなくしました!
本当乳腺炎しんどいですよね😭わたしも退院した月に2回なって悪寒も止まらないし、娘を抱っこする力もないしでしんどかったです😭
はじめてのママリ🔰
しこりできなかったんですね🥺!
少しずつミルクの回数を
増やして母乳を減らしてみようかと
思います!