※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハーブティ
妊娠・出産

29週4日の検診で、28.8mmの経管でウメテリンを処方されました。上の子が1歳で、28.8mmは短いですか?良き過ごし方を教えてください。

29週4日で今日、検診で経管が28.8mmと言われ、ウメテリンを処方されました。
上の子が1歳で、まだ、安静にはなかなか出来ないですが、

28.8とは、短いですか?

良き過ごし方分かる方居ましたら、教えて下さい(^。^)



コメント

a

28週の時に25ミリを切って入院でした。
今はウテメリン内服薬のみながら自宅安静中です‼︎退院時は32ミリでなんとか維持できてます´・ω・)

外出せずなるべく横になっててと言われてます‼︎
上にお子さんがいるとなかなか難しいですよね💦時間の許す限り横になる事をおすすめします( ˘ ³˘)

deleted user

たぶん、25mmを切ると入院になりますよ(´・ω・`
三センチないと短いってゆわれるみたいです。まだ29wですし、安静にされた方がいいと思います。
トイレ、食事以外は横になっておいた方がいいです。

ふみころん

少し短めですよね…
私が行ってる総合病院でも25ミリ切ったら入院です💦
上のお子さんもまだ小さいし、入院は避けたいですよね…

横になっているのが一番の対処法です。。
本当は、キッチンに何十分も立ったりしない方がいいんですよね…
買い物などの外出もしない方がいい…。
ネットスーパーなど利用して、出かけるのは避けたいところですね。
上のお子さんは、誰か見てくれる方は近くにいますか?

ハーブティ

みなさん、ありがとうございます!
安静にしていようと思います。
入院は避けたいです。。
見てくれる人は居ますが、、中々ですよね。何とかかんとか、がんばります。ありがとうございます。