※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙
子育て・グッズ

息子の行動に悩んでいます。貸しての言葉に反応せず、友達とトラブルも。障害があるのか、対応方法を知りたいそうです。

【年少の息子が貸してという言葉に反応して手を伸ばすことができず、友達とのトラブルや教室での走り回りなどの行動が気になる。障害があるのか、どう対応すればいいか悩んでいる】

年少の息子です。
貸してがいまだにできないそうです。
かーしーての『て』の時にはもう手が伸びてしまってると…
できてる時もあるけど、まだできない時もあるようなんです。

そして今日はお友達が作っていた大きい積み木に「わ〜」とわざと覆い被さるような感じで行って、友達に早く起きてよと押し倒され、それに腹を立てて叩き返すって事があったみたいです…

そして2学期始まって気分が盛り上がってるのか教室を走り回ってるらしくて。
走らないでねって言われて、返事しながらもうすでに走ってるらしいです。

障害あるんですかね、なんかもう何回言ってもこれだし、先生からは何回も申し訳無さそうに言われるしメンタルぶっ壊れました。
バカみたいに泣いてます。
どうしたらいいんですかね。

コメント

deleted user

年少さんならまだあるあるのようにも思いますけど…🤔

市の心理士さんや保健師さんに相談して、療育につなげてもらっても良いと思いますよ💭

私も長男が年少の頃困り事があって療育に通おうかと動いてました。
通う前にその困り事が無くなったので結局は行ってませんが、
障害があるから療育に行く
じゃなくて困ってる事を解決する為に行く場所って考えればハードルは低いかなと思います😊💦

  • 🌙

    🌙

    保健師さんに相談の予約入れてみます💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月22日
deleted user

貸してーと言いながら手が出るのはもっと大きくなってもあります😅
なのでそこまで気にしなくていいかと🤔🤔
静かにしないといけない場で走り回ってしまうなら、少し気になりますね•••。
でも遊びの場で走ってしまうなら、年齢的にまだあるかと。
でも困っているなら外に相談してもいいと思いますよ😊

deleted user

年少の息子がいます。
息子も全然ありますよ!💦貸しての時には手が伸びてしまってたり、バレないようにコソッと奪ったりしてるのもみたことあります!私から見てても👀うちの子貸し借り下手だなって思います💦押されて叩きかえしちゃうのも性格もあるんじゃないでしょうか💦うちの子なんてすぐ手が出ちゃいますし💦
あとお調子者の息子も友達と自由時間に遊んで楽しくなると友達と一緒に走りまわったりしますよ😄💦おいかけっこして怒られたりしてるらしいです。先生に教室の中では走らないでって怒られてもすぐに忘れちゃうので走り出しちゃってると思います💦都合の悪いことは本当に一瞬で忘れちゃいますね..なんででしょう。
なので読んでいて=発達障害とは思いませんでした。素人なので障害があるかないかは判断出来ませんが性格の場合もありますよ!
もちろん性格にもよりますが特に男の子はすぐに忘れる、すぐ走る、すぐ調子にのる、貸し借りが下手とか全部あるあるだと思ってました。
ちなみに我が子は発達相談センターに通っていましたが発達検査も年齢以上、担当の心理士さんから何も出来ることがないからって通うのが終了になりました。3歳半検診の小児科でも明らかに発達障害っぽい特性はないって言われてます🤔年少さんだしまだまだこれから成長しますよ!!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと療育の話は私からしましたが、運動面は少しだけ遅れてるので通うなら運動特化の所。ただそれでも本人かどうかは疑問、療育に通うことで伸びるかどうかは正直わからないということでした💦上の方のコメントを見させて頂いて追加で書かせて頂きましたが、発達相談センターは困り事の話を聞いてもらう所なのでしろくまさんの心は軽くなるかもしれません。ただ改善が期待出来るかというと年少さんなのでたぶん様子見になるとは思います💦
    長々と失礼しました。

    • 9月22日