
育児で思うこと:予想外のエピソードが続出。服選びやお散歩計画がうまくいかず、理想と現実のギャップに悩む。母親像との葛藤あり。
質問ではないけど、育児、こんなはずじゃなかった!ってエピソードです🤣
皆さんもあれば是非コメントください🙋🏻♀️
☆「娘が生まれたら一緒に服買いに行ってどれにする?とか言いながら選びたいな〜❤️」
→そもそも連れてくの無理。母の趣味で購入するけど、、
いとこのお姉ちゃんのお下がりで溢れる服(笑)
我慢できないことないけど私の趣味じゃない😅
しかも、お姉ちゃん好きすぎて「お姉ちゃんと同じこれがいいの!」とお下がりの方ばかり着られて、母の好みの服は着てくれない😭
☆「ある程度歩くようになったら近くのたい焼き屋さんにお散歩がてら買いにいこーっと❤️」
→イヤイヤ期突入。ハードル高すぎて行けねぇ😂
たい焼きくらいでは大人しくならない、釣れない…そして基本抱っこ🤣いつか買いに行きたいと言いながらかれこれ5年行けてない😭
☆「子どもがしっかり歩くようになったら公園をゆっくり散歩して気分転換したいなぁ〜❤️」
→3歳前半、しっかり歩けるはずなのに歩かない!!😇
外に出れば抱っこ抱っこ!
そして公園行く時の荷物の多さに…ゆっくりなんて歩けねぇ😇
気分転換に散歩?いや、拷問?疲れに行くだけですやん😭
トドメは…散歩に最適な季節が短すぎる!!…暑すぎ寒すぎ無理ぃ〜!
以上ここ最近思った「こんなはずじゃない!」でした。
基本項目は「優しいお母さんになりたいなぁ〜」→「怒鳴り散らし怒りババアですが何か😇」です(笑)
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
次男が立派にお下品小僧に育っちゃって「こんなこと教えてないし、こんなはずじゃなかったー😭」って思ってます。笑
はじめてのママリ
あーもー!それわかります!🤣うちの下の子(3歳)も、可愛い男の子なのに下品になりつつある…やめてほしいです🤣💦