※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウ
子育て・グッズ

お子さんが歩き始めた時期や靴下と靴を履かせた反応について教えてください。

お子さんにいつから靴下と靴を履かせてましたか?
我が子は掴まり立ちだけで歩かないし、家の中では裸足なのでまだデビューしてません。
でも歩いてからいきなり履かせ始めたら嫌がりそうな気がするのでそろそろ履かせた方がいいのかなと…。
皆さんのお子さんが歩き始めた時期や、履かせた反応なども教えてください!!

コメント

🐰

2人とも11ヶ月で10歩以上歩けるようになってから買いましたよ☺️
最初は嫌がってましたがすぐ慣れました!

  • ユウ

    ユウ

    回答ありがとうございます。
    結構歩けるようになってから買っても良さそうですね!
    早く慣れてくれるといいなぁ😌

    • 9月22日
ママリ

上の子のときは11ヶ月くらいのときに靴下も靴もはかせはじめました!公園で一緒に歩く練習とかして楽しかったですよ☺️靴下など嫌がることはしませんでした!(帽子はポイするタイプでした)

下の子も同じ時期なので、秋くらいになったら靴下と靴デビューしようかなと思ってます🌼もう10歩くらい歩けますが、暑いのでまだ履かせてないです!

  • ユウ

    ユウ

    回答ありがとうございます。
    歩く練習してるのとっても可愛いですよね‼️
    我が家も帽子ポイしちゃうので心配してましたが少し安心しました!
    もう少しで涼しくなるから私もそれくらいには探そうと思います☺️

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

うちも歩けるようになって靴とセットで履かせるようになりました。
これを履くとお出かけができる、とすぐ認識してくれて、今は喜んで自分で引き出し開けて靴下取って履かせて〜とやってきます😊

  • ユウ

    ユウ

    回答ありがとうございます。
    とっても可愛いエピソードありがとうございます♪
    こっちもお出掛けがたのしくなりますね👌

    • 9月22日
ぽぽ

靴下は立てる前から冬の外出時だけ履かせていました🧦

靴を履いて歩きだしたのはしっかり歩けるようになってきた1歳3ヶ月ごろでしたが、つかまり立ち〜両手を繋いで歩くくらいの時期にアティパスを履かせてました😊
外でもちょっとしたときに地面に降ろせるので楽でしたよー!

  • ユウ

    ユウ

    回答ありがとうございます。
    やっぱり冬は🧦必要ですよね。
    我が家は足まで隠れるモコモコ使ってたので今年は買わないと💦

    アティパス可愛いのと靴下一体だから楽って見かけて気になってました‼️
    確かに下に降ろしたい時がたまにあるので、今から使うのも全然アリですね✨

    • 9月22日
kinoma

1歳3ヶ月で10歩くらい歩くようになってから買いましたが、特に嫌がりもせず歩いてましたよ☺️

  • ユウ

    ユウ

    回答ありがとうございます。
    せっかく買っても履いて歩かないがすごく心配で💦
    少し安心させてもらいました☺️

    • 9月22日