
エルゴの抱っこ紐を使っている方へ。インサートは体重が規定になったら外しても使えますか?赤ちゃんの脚は両側から出ますか?首がすわるまで外せませんか?おしりのクッションだけ外して使っている方いますか?使い方を教えてください。
エルゴの抱っこ紐使ってる方‼︎
インサートは体重が規定くらいになったら
はずしても使えますか⁇
使ってる方、 赤ちゃんの脚は
両側から出ますか⁇(´・ω・`;)
それとも首がすわるまでは
外せませんか⁇
今は、おしりのクッションだけはずして
使っています‼︎
同じような方いますか⁇
皆さんどんな使い方してるのか
教えてください♪
- そらママ(8歳)
コメント

r♡mama
首が座るまではインサート必要ですよー!
脚は2ヵ月過ぎたくらいから
窮屈になったんで出しました😅

まめぴ
インサートは体重で見るのではなく首すわりかどうかですよ(^-^)
クッションなしで足を両脇にだすとかなり埋もれてしまったのでクッションなしだと足は出さなかったですね。
-
そらママ
やはり 首ですね(*˙˘˙*)
クッション 確かにあったほうが
いーのかもと思いましたが
バランスがどうなのか よくわからず
うまくいかなくて..練習してみます‼︎- 2月20日

ママリ
インサートは首が座っても4ヵ月までは使用しなくてはいけませんよ💦
クッションをはずして使われてるとのことですが埋もれないのでしょうか?
窒息などの恐れがあるのでクッションも使った方がいいと思います😢
-
そらママ
埋れてるのでしょうか⁇
すやすやと寝てはくれていますが
クッションあったほうがいいんですね‼︎- 2月20日

ジャンジャン🐻
4カ月の赤ちゃんと、1カ月では体の作りもだいぶ成長してますし、1カ月だとかなり柔らかいので隙間から落下なんてこともありますよ😓
インサートは必須ですね😣
-
そらママ
そうですね、わかりました‼︎
- 2月20日

ふうももmama
生後1ヶ月でクッション無しは、ベビーちゃん埋まってませんか?!
うちはそれくらいの時期はクッション+タオル入れてました😂
埋まってたので^^;
首すわりは3ヶ月になる前でしたが、まだまだ身体がふにゃふにゃなので4ヶ月前までインサートで抱っこしてました❕
体重より、インサート無しでも、身体がちゃんと抱っこ紐にフィットしてるか見た方が良いと思います☺
-
そらママ
タオルまではいらないかと思いました‼︎
クッションあるほうが フィットするかも
しれませんね♪ 首がすわってから 徐々に調整していきます‼︎- 2月20日

かん1129
首が座ったのは2ヶ月でしたがインサート使い続けて4ヶ月になって外しました。
4ヶ月になりインサート外したら埋もれちゃって、娘も景色が変わったせいか不安がり5ヶ月までクッションだけ使いました。
最初は全部インサートに収まってたのに徐々に足が窮屈になったりして足を出したりで娘の成長を感じました。
インサートあったらエルゴから出た時にまとめにくいから荷物になりますよね〜。小さくても使ってない方もいるし。
でも、安全第一!使い慣れたらインサートも楽ちんですよ♡
そらママ
そうなんですね‼︎
わかりました‼︎